DWCLA 同志社女子大学 Doshisha Women's College of Liberal Arts,Founded in 1876同志社女子大学創立150周年記念ロゴマーク

  • English
  • 検索
  • MENU
  • 大学紹介
    • 建学の精神

    • 沿革

    • 情報公開

    • 各種施設のご案内

    • 女性アクティベーションセンター

    • 大学広報

    • キャンパスマップ

    • 学校法人同志社

  • 教育の特長
    • 学びのシステム

    • キャリア教育・資格

    • ラーニング・コモンズ

  • 入試情報
    • 入試ガイド

    • イベントInfo

    • 資料請求・デジタルパンフ

  • 学部学科・専攻科・大学院
    • 学芸学部

    • 現代社会学部

    • 薬学部

    • 看護学部

    • 表象文化学部

    • 生活科学部

    • 音楽専攻科

    • 大学院

  • 学生生活・キャリア支援・国際交流
    • 学生生活サポート

    • キャリア支援

    • 国際交流

  • 研究活動
    • 教員紹介

    • 本学における研究活動

    • 研究倫理・コンプライアンス

    • 産官学連携

    • 教員によるコラム

    • 研究者データベース

    • Doujo Connect

  • 資料請求
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 在学生ご父母等の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 地域・一般の方へ
  • 企業・マスコミの方へ
  • 教職員の方へ
  • 寄付をお考えの方へ
  • 個人情報保護
  • 情報セキュリティポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報
  • HOME
  • VIVI.net
  • 検索結果

kv_img01.jpg Vivi net 同志社女子大学のリアルな情報メディア

25A1759.jpg
想像していた大学生活と現実の大学生活
現代社会学部社会システム学科2年次生のわかです。桜の開花が待ち遠しい季節となりました。私が本日お話し…
2025/4/3
vivinet.jpg
興味にまっすぐ!リベラルアーツ教育
こんにちは!日本語日本文学科の3年次生、ちぃです!寒さが和らぎ、春の訪れを感じる季節となりました。皆…
2025/3/24
IMG2_eye_catch.jpg
今出川キャンパス周辺のおすすめのお店
こんにちは!日本語日本文学科1年次生のカヲリです。冬枯れの季節を迎えましたが、みなさん、いかがお過ご…
2025/2/25
hashimoto_eyecatch.jpg
一人暮らしの生活費管理法
みなさんこんにちは!表象文化学部日本語日本文学科2年次生のららです。厳しい寒さが続きますが、いかがお…
2025/2/20
DSC_1968.JPG
京都の学生なら知っておきたい「もう1つの京都」
こんにちは。3年次生のゆうです!寒さが厳しくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?今回…
2025/2/14
MG_4110.jpg
勉強のおともに
みなさん、こんにちは!生活科学部食物栄養科学科食物科学専攻1年次のとむです。コンビニのおでんが恋しい…
2025/2/13
syokudou.jpg
空きコマの過ごし方
みなさんこんにちは!医療薬学科2年次生のゆうなです。本格的な冬の寒さを感じる季節ですが、みなさんいか…
2025/1/23
3eyecatch.JPG
「密着!管理栄養士専攻学生の実験Day」
みなさん、こんにちは!生活科学部食物栄養科学科管理栄養士専攻3年次生のすだはるです。1月になり、冬の…
2025/1/10
music2024-eyecatch.jpg
2024年度入学試験 合格体験記 一般入学試験(音楽実技方式)
2025/1/6
general2024-eyecatch.jpg
2024年度入学試験 合格体験記 一般入学試験
2025/1/6
IMG_1.JPG
「生活科学部×ABURUプロジェクト」に挑戦!
こんにちは!生活科学部食物栄養科学科食物科学専攻1年次生のあやねです。寒さが身にしみる季節になりまし…
2024/12/12
IMG_3354.JPG
そうだ 京都の紅葉、見よう。
皆さん、こんにちは。日本語日本文学科1年次生、アキです。朝晩は冷え込むようになり、秋の深まりを感じま…
2024/11/26
2024problems_collection.jpg
2024年度入学試験 合格体験記 合格者がすすめる問題集・参考書
2024/11/26
25A3464.jpg
今出川キャンパス周辺のオススメのお店
みなさん、こんにちは!表象文化学部日本語日本文学科3年次生のなごみです。秋の訪れを感じる時期となりま…
2024/11/18
240909_social_wagashi_report_2.jpg
京都の和菓子屋で起業家体験!!
こんにちは!社会システム学科3年次生のみゆです。 私は『インターンシップⅡ』という授業についてご紹介…
2024/11/11
33.jpg
おしゃれスポットin京田辺キャンパス
こんにちは!学芸学部メディア創造学科2年次生のことはです。秋風が吹く頃となりましたが、みなさまいかが…
2024/10/16
IMG_2324.JPG
今出川付近の神社
 皆さん、こんにちは。日本語日本文学科2年次生のゆうなです。秋らしく過ごしやすい季節となってきました…
2024/10/16
25A6187.jpg
「推薦入試S」について
みなさん、こんにちは!表象文化学部日本語日本文学科2年次生のららです。すっかり秋の気候を感じられるよ…
2024/10/9
25A5398.jpg
わたしの過去問の取り組み術~有効に活用して合格を掴もう!
皆さんこんにちは!現代社会学部社会システム学科2年次生のみーたんです。秋風が心地よく、過ごしやすい季…
2024/9/20
recommendation_s2024-eyecatch.jpg
2024年度入学試験 合格体験記 推薦入学試験S(公募制)
2024/9/12
  • ← 前へ
  • 1 (このページ)
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 10
  • 次へ →
フリーワード検索

注目キーワード

# 学科・ゼミ紹介 # 学内施設について # クラブ紹介 # イベント # 留学 # 就職・キャリア支援 # キャンパスライフ # 合格体験記・受験について # 一人暮らし・寮生活
入試情報TOPへ
TOP
  • HOME
  • VIVI.net
  • 検索結果

Always rising to a new challenge いつの時代も、新しきを生きる。 同志社女子大学

京田辺キャンパス〒610-0395 京都府京田辺市興戸

今出川キャンパス〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入

  • twitter
  • Instagram
  • facebook
  • youtube
  • line
  • 個人情報保護
  • 情報セキュリティポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報
  • 新型コロナウイルス感染症への対応について

Copyright (C) Doshisha Women's College of Liberal Arts, All rights reserved.