メディア掲載一覧

2025年度

7月

掲載日 掲載メディア 内容 氏名・団体等
7/25 media_banner_newspaper.png
京都新聞

オンライン 月1句会 10年の夏 同志社女子大、卒業生や教職員も みずみずしさ好評 絵はがき作製

山下祥子さん(卒業生)、生井知子 教授、塩見恵介 講師
7/23 media_banner_television.png
NHK
NHK NEWS宮崎 独自 ”消える砂場”10年ほどで15%減(コメント) 笠間浩幸 特任教授
7/23 media_banner_television.png
NHK
NHK宮崎 てげビビ!消える砂場 その背景は?(コメント) 笠間浩幸 特任教授
7/23 media_banner_radio.png
KBS京都
角田龍平の蛤御門のヘン(ゲスト) 影山貴彦 教授
7/21 media_banner_newspaper.png
毎日新聞

影山貴彦のテレビ燦々 一皮むけた岩田好演「ドクタープライス」番組枠の不利乗り越えるサスペンス(コラム)

影山貴彦 教授
7/17 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都のイタリアンチェーン「ダニエルズ」和食の街・京都にがっちり根付く「ブランド戦略」とは(株式会社グラマラスフード代表取締役社長である赤松佐知子さんのインタビュー記事) 赤松佐知子さん(卒業生)
7/16 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都の人気イタリアンチェーン「ダニエルズ」飛躍の理由 21歳で経営、同志社女子大生の手腕と30年の軌跡(株式会社グラマラスフード代表取締役社長である赤松佐知子さんのインタビュー記事) 赤松佐知子さん(卒業生)
7/13 media_banner_newspaper.png
毎日新聞

影山貴彦のテレビ燦々「蓮佛&溝端主演「私があなたといる理由」パートナーとの関係に感情移入(コラム)

影山貴彦 教授
7/8 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
オルファクトリーフレイル学会:健康な鼻で豊かな人生 嗅覚の衰え予防へ学会設立(コメント) 杉原百合子 教授
7/7 media_banner_magazine.png
GALAC
「夜ふかし」の不適切放送対応に疑問 影山貴彦 教授
7/7 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 「あんぱん」と「チリンの鈴」重い描写でこそ伝わる思い(コラム) 影山貴彦 教授
7/7 media_banner_newspaper.png
京都新聞
かけはし 同志社大応援団の第117代団長 自分しか見えない景色を 花川美結さん(英語英文学科在学生)
7/3 media_banner_newspaper.png
朝日新聞
朝日カルチャーセンター 源氏物語の自然と心を味わう 吉海直人 名誉教授
7/1

media_banner_newspaper.png
京都新聞

同志社女子大学とノートルダム女学院高が連携協定 系列大学の募集停止で、推薦枠も拡大へ  

ページトップへ

6月

掲載日 掲載メディア 内容 氏名・団体等
6/30 media_banner_newspaper.png
上毛新聞
新島襄にゆかりの群馬・安中市と同志社(京都)が講演会 合併20年と創立150年の記念、7月12日に新島学園中高で開催(山下智子教授が登壇) 山下智子 教授
6/30 media_banner_television.png
NHK
京都 同志社女子大とノートルダム女学院高連携 推薦枠拡大も  

6/30

media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 綾瀬はるか絶好調「ひとりでしにたい」公開生放送で番宣にもしっかり汗(コラム) 影山貴彦 教授

6/29

media_banner_newspaper.png
洛タイ新報
ブース多彩に平等アピール 京田辺ふれあい夢フェスタ(現代社会学会 こどもふれあい研究会)  
6/28 media_banner_newspaper.png
日本経済新聞
志賀直哉『暗夜行路』に新草稿、唯一の長編に刻んだ苦悩(コメント) 生井知子 教授
6/23 media_banner_newspaper.png
日本教育新聞
日本保育学会第78回大会(5/10-11開催) 多様性尊重、一人ひとり輝く保育へ 勝浦眞仁 教授
6/21 media_banner_newspaper.png
朝日新聞
TOKIO・国分さん、無期限休止 日テレ「複数の問題」(コメント) 影山貴彦 教授
6/20 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都府京田辺市の一休寺が舞台、恒例の音楽コンサートが最終回「一定の役割果たせた」 小西裕子さん(卒業生)
6/20 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都の大学など、米国留学で混乱 留学断念の大学院生も「現在の状況は非常に残念」(本学担当者によるコメント)  
6/17 media_banner_newspaper.png
京都新聞
同志社女子大学の卒業生と現役学生がタッグ 京都舞台のオムニバス映画制作中、どんなストーリーに? 堀陽子さん(卒業生)島田愛梨珠さん、柳瀬彩乃さん、辻本智帆さん(メディア創造学科在学生)
6/16 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 ありがとう、長嶋茂雄さん スーパースターと家族、胸に響く絆(コラム) 影山貴彦 教授
6/14 media_banner_newspaper.png
神戸新聞
読書 生きてりゃいいさ 河島英五伝 花房観音 さまざまな横顔 魅力増幅(書評) 影山貴彦 教授
6/12 media_banner_newspaper.png
京都新聞
随想やましろ カタルパの木と語る(コラム) 筒井はる香 准教授
6/12 media_banner_magazine.png
女性自身
シリーズ人間「亀屋良長」女将 創業220年の白のれん 私があんじょう守ります 𠮷村由依子さん(卒業生)
6/9 media_banner_magazine.png
AERA
女性×働く「50歳からの転職」業界の垣根を越え、新たな選択肢の社外取締役 伊藤優さん(卒業生)
6/8 media_banner_newspaper.png
京都新聞
野菜や雑貨 マルシェ盛況 京田辺で「松井山手祭り」ダンス・楽器演奏発表も(現代こども学科プレイフル・マルシェ研究会) 現代こども学科
6/8 media_banner_newspaper.png
京都新聞
まちかど 参加 同志社女子大・町家講座「『虎に翼』のモデルと京都」 現代社会学部
6/8 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 内野聖陽のハマり役「PJ~航空救難団~」今後のストーリー展開に期待(コラム) 影山貴彦 教授
6/5 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都市の「ダブルダッチ」大学生サークル、世界レベルのチーム続々 成績優秀も、練習場所には苦慮  
6/4 media_banner_newspaper.png
新潟日報
NST11億円所得隠し あきれた、フジの二の舞に 文書で報道対応 社員ら会社へ不信感(コメント) 影山貴彦 教授
6/3 media_banner_newspaper.png
読売新聞
[医療ルネサンス]高コレステロール(3)「家族性」発見遅れがち (「家族性高コレステロール血症」で闘病を続ける薬剤師 坂本朱美さんへのインタビュー) 坂本朱美さん(卒業生)
6/3 media_banner_newspaper.png
洛タイ新報
今、みんなつながる 注目もアップ 松井山手祭り 7・8日界隈熱く「ラブ京田辺」拡大版 無印良品「MUJI縁日」(現代こども学科プレイフル・マルシェ研究会) 現代こども学科
6/2 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都市右京区、龍安寺の奥の山にある「陵墓群」の謎 近くに老舗人気カフェ、看板メニューで疲れ癒やす(コメント) 山田邦和 特任教授
6/2 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 狡猾な対応に失望「月曜から夜ふかし」見逃し配信でカットされたおわび(コラム) 影山貴彦 教授

ページトップへ

5月

掲載日 掲載メディア 内容 氏名・団体等
5/28-29 media_banner_newspaper.png
河北新報
東奥日報
岩手日報
福島民報
下野新聞
茨城新聞
神奈川新聞
東京新聞
山梨日日新聞
信濃毎日新聞
北日本新聞
北陸中日新聞
神戸新聞
徳島新聞
高知新聞
西日本新聞
長崎新聞
佐賀新聞
熊本日日新聞
「暗夜行路」の自筆草稿発見 志賀直哉、浮かぶ創作過程(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。) 生井知子 教授
5/28 media_banner_newspaper.png
京都新聞
同志社女子大学・京都女子大学・京都光華女子大学の学生考案、「たっぷり」弁当限定発売へ(生活科学部食物栄養科学科生が考案した「そうだ、野菜とろう!弁当」について紹介) 食物栄養科学科管理栄養士専攻
5/28 media_banner_television.png
千葉テレビ放送
志賀直哉の小説「暗夜行路」草案を我孫子市で発見「創作過程が浮かぶ貴重な資料」(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した) 生井知子 教授
5/28 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
「暗夜行路」の自筆草稿を発見 志賀直哉、浮かぶ創作過程(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した) 生井知子 教授
5/28 media_banner_newspaper.png
朝日新聞
志賀直哉「暗夜行路」の草稿見つかる 謎に包まれた制作過程、浮かぶ(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。) 生井知子 教授
5/27 media_banner_newspaper.png
日本経済新聞
志賀直哉「暗夜行路」の自筆草稿見つかる 千葉・我孫子市の個人宅
(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。)
生井知子 教授
5/27 media_banner_newspaper.png
共同通信
「暗夜行路」の自筆草稿発見 志賀直哉、浮かぶ創作過程(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。) 生井知子 教授
5/27 media_banner_newspaper.png
千葉日報
「暗夜行路」の草稿見つかる 志賀直哉の小説、我孫子市内の個人宅から 秋には一般展示(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。) 生井知子 教授
5/27 media_banner_newspaper.png
産経新聞
志賀直哉「暗夜行路」の自筆草稿発見 49ページ、何度も推敲 「創作過程浮かぶ資料」(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。) 生井知子 教授
5/27 media_banner_newspaper.png
京都新聞
「暗夜行路」の自筆草稿発見 志賀直哉、浮かぶ創作過程(新たに発見された志賀直哉の草稿を生井知子教授が鑑定、直筆と確認した。) 生井知子 教授
5/25 media_banner_newspaper.png
京都新聞
読書 生きてりゃいいさ 河島英五伝 花房観音 さまざまな横顔 魅力増幅 評(書評) 影山貴彦 教授
5/23 media_banner_newspaper.png
京都新聞
同志社女子大が女子高校生を参加対象とした写真コンテスト 作品を募集 メディア創造学科

5/22

media_banner_web.png
Tarzan
高タンパクな食材はどれ?スーパーの売り場別におすすめを厳選紹介 河村玲子さん(卒業生)
5/21 media_banner_newspaper.png
読売新聞
同志社女子大チアから転身、伝統の同志社大応援団を率いる…指導部員不足に「私がはかまをはく」 花川美結さん(英語英文学科在学生) 
5/19 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 薬膳的魅力の「しあわせは食べて寝て待て」無理をせず前向きな姿に共感(コラム) 影山貴彦 教授
5/17 media_banner_newspaper.png
朝日新聞
「被災写真を」、学生目線マップ 木津川市、提言受け防災冊子改訂(本学学生がインターンシップとして参加)  
5/13 media_banner_newspaper.png
京都新聞
京都府木津川市が5年ぶり防災マップ改訂 ベトナム語版を追加、ペット避難やトイレ問題も詳しく(本学学生がインターンシップとして参加)  
5/11 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 芳根京子の連投光る「波うららかに~」心温まる夫婦のやりとり(コラム) 影山貴彦 教授
5/9 media_banner_television.png
NHK Eテレ
はなしちゃお! 〜性と生の学問〜「トイレ×社会心理学」 和氣早苗 教授
5/5 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 視聴率的には好走の「キャスター」テーマは攻めても、描写に雑な点も(コラム) 影山貴彦 教授
5/3 media_banner_newspaper.png
京都新聞
5月10日から連続講座「平安王朝の暮らしと文化」 平安京の移り変わりなど専門家語る 朧谷寿 名誉教授
山田邦和 特任教授
5/3 media_banner_newspaper.png
京都新聞
同志社女子大学の学生たちが、能楽テーマに大阪・関西万博で展示 独自の世界観伝える 関口英里 教授
5/1 media_banner_newspaper.png
宣伝会議
「穏便に済ませたい」意図が見えてはダメ 真摯な姿勢を示すための「言葉選び」(コメント) 影山貴彦 教授

ページトップへ

4月

掲載日 掲載メディア 内容 氏名・団体等
4/28 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々  「続・続・最後から二番目の恋」を絶賛する2人の絶妙な距離感がたまらない(コラム) 影山貴彦 教授
4/27 media_banner_newspaper.png
洛タイ新報
写真でつづる源氏物語 写真家・中田昭さんの作品44点 宇治市源氏物語ミュージアム 6月29日まで企画展 朧谷寿 名誉教授
4/25 media_banner_magazine.png
TOKK
大学のおもしろ公開講座に行ってきた!同志社女子大学第36期町家講座 京町家で学ぶ歴史と文化 社会システム学科
4/20 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 序盤から絶好調「あんぱん」見事なフィクションの織り交ぜ方(コラム) 影山貴彦 教授
4/17 media_banner_newspaper.png
朝日新聞
朝日カルチャーセンター 「夕顔」にみる後朝の時とは 吉海直人 名誉教授
4/15 media_banner_newspaper.png
東京新聞
万博協会「赤旗」取材を拒否「批判排除は理念と矛盾」(コメント) 影山貴彦 教授

4/15

media_banner_newspaper.png
京都新聞
「京都ぎらい」の井上章一さんが語る私的「同志社論」 京都人になぜ同志社は受け入れられたのか  
4/14 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 多部未華子の「対岸の家事」 専業主婦を好演、期待膨らむ(コラム) 影山貴彦 教授
2/21~4/13 media_banner_web.png テレ朝news 俳優 島田愛梨珠と竹下景子が出演する映画「おばあちゃんの秘密」の製作決定について 島田愛梨珠さん(メディア創造学科在学生)
media_banner_web.png 映画ナタリー
media_banner_web.png クランクイン!
media_banner_web.png 映画.com
media_banner_newspaper.png 新潟日報
media_banner_television.png BSN新潟放送
media_banner_web.png TBS NEWS DIG
4/13 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
らいよんアネックス~MBS発~よんちゃんTV特別編 大阪万博に行きたくなるよんSP(卒業生が番組MC) 清水麻椰さん(卒業生)
4/11 media_banner_newspaper.png
京都新聞
おとなナビ55+ ぶらり発見35(卒業生が営む「ビゴーレ・カタオカ」の紹介) 片岡有紀さん(卒業生)
4/11 media_banner_web.png
プレジデントオンライン
宮根誠司の「Mr.サンデー」に討論する資格はなかった…「嫌なら行かない」という二次加害発言を流したフジの罪(コメント) 影山貴彦 教授
4/9 media_banner_newspaper.png
食品ロス削減ハンドブック
京都府発行の『食品ロス削減ハンドブック』を村上恵教授が監修 村上恵 教授
4/8 media_banner_newspaper.png
北日本新聞
<朝ドラで注目>似ている? 土佐弁と富山弁(コメント) 中井精一 教授
4/8 media_banner_web.png
プレジデントオンライン
中居正広とフジ経営陣はあなたの会社にもいる…フジ第三者委員会が報告書で問いかけた日本企業の病巣(コメント) 影山貴彦 教授

4/8

media_banner_web.png
Tarzan
内臓脂肪は食事で削れる!5分でできる簡単朝食 河村玲子さん(卒業生)
4/7 media_banner_newspaper.png
毎日新聞
影山貴彦のテレビ燦々 番組アーカイブに「温故知新」の可能性 自局の財産、眠らせずもっと放送しては(コラム) 影山貴彦 教授
4/3 media_banner_web.png
アドタイ
「穏便に済ませたい」意図が見えてはダメ フジテレビ不祥事から見る「言葉選び」の重さ(コメント) 影山貴彦 教授
4/2 media_banner_newspaper.png
京都新聞
随想やましろ 大学歌と山背の丘(コラム) 筒井はる香 准教授
4/1 media_banner_magazine.png
月刊 正論
われらの女性自衛官㊺ 縁の下の「薬剤官」(インタビュー) 馬場夏月さん(卒業生)
4/1 media_banner_magazine.png
ほっと京たなべ
まちかどphoto(京田辺クロスパークグランドオープンイベントに参加) 笠間浩幸 特任教授
4/1 media_banner_newspaper.png
The Asahi Shimbun
Freelancer responsible for fake ‘Chinese eat crows’ TV edit(コメント) 影山貴彦 教授
4/1 media_banner_newspaper.png
朝日新聞
日テレ、捏造を謝罪 発言編集、中国ではカラス「食べる」(コメント) 影山貴彦 教授

ページトップへ

本ページでは、同志社女子大学の教職員・在学生・卒業生がメディアに取り上げられた実績のうち、内容や掲載媒体等を確認のうえ抜粋して掲載しております。

企業・マスコミの方へ