5月28日(日)
当日の様子
5月28日(日)、京田辺・今出川両キャンパスでオープンキャンパスを開催しました。
1,309名の多くのみなさまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
オープンキャンパスにご参加いただいたみなさまの感想と、当日の様子を掲載しています。
総合受付
キャンパスが綺麗で、講義も楽しく、在学生の方が笑顔で挨拶してくれて、親切な対応に緊張がほぐれました。温かく迎えてくださって嬉しかったです。同志社女子大学の学生さんのようになりたいと思いました。志望校をどこにするか悩んでいましたが、第一志望にしたいと思います。夏のオープンキャンパスも行きます!
在学生によるキャンパスツアー(京田辺キャンパス)
緑豊かな環境で、施設がとても綺麗で驚きました。学生さんの雰囲気も良かったです。施設の詳しい説明や、実習やテストのことなど学生さんの生の声が聞けて参加して良かったです。学生さんの素直な態度が質問しやすく、気持ちよく見学ができました。
在学生によるキャンパスツアー(今出川キャンパス)
校舎に歴史を感じ、風情があってとても良かったです。ジェームズ館の雰囲気が素敵でした。案内係の方がとても親切に説明してくださり分かりやすかったです。学生さんの笑顔がキラキラしていて、楽しい大学生活を送っているようでいいな、と思いました。
コンサートシリーズvol.1
頌啓館のホールがとても綺麗でした。高校生とは違って迫力があり、鳥肌が立ちました。さすが音楽学科!素晴らしかったです。感動して泣きそうでした。

AO入試入学者による、なんでも相談コーナー
沢山の質問にも具体的に体験談を交えながら詳しく答えてくれて、とても良かったです。早めから取り組んで、何度も繰り返すことが大切と学び、とても刺激になりました。
在学生との交流コーナー
疑問に思っていたことが全て聞けて、とてもクリアになりました。担当の在学生が親切に教えてくださり嬉しかったです。入学してからの生活についても聞けて、キャンパスライフが想像できました。
音楽学科 体験型講座
学科紹介での学生の話がとても分かりやすく、大学生活が楽しみになりました!吹奏楽体験で、実際に一緒に楽器が演奏できて良かったです。レベルが高くて充実した大学生活がおくれそうだと思いました。とても刺激を受けました。
メディア創造学科 学科紹介
学習内容や具体的な就職先など、細かいことまで丁寧に説明してくださったのが良かったです。学べる分野が幅広くてとても楽しそうだと思いました。やりたいことが見つかりました!ミニ講義もすごく楽しかったです!
国際教養学科 体験型講座
留学についてや、留学中の学生へのサポートがしっかりしている点が知れて良かった。体験型講座では、留学生の生の声が聞けて嬉しかった!学生が熱心に勉強しているのを見て、とても良い!と思いました。
現代こども学科 体験型講座
踊ったり、想像していた大学の授業と違っていて、自分が見に行ったどのオープンキャンパスより面白くて楽しかった!!学生さんの楽しそうな雰囲気が最高でした。先輩方のいきいきとした姿を見て私もこんな風になりたい!と思いました。
英語英文学科 ミニ講義
オールイングリッシュ体験ができたのが良かった。単語の新しい勉強方法が分かり、とても勉強になりました。少し難しかったけど楽しく英語を学ぶことができて、もっと授業を受けたいと思いました。
食物栄養科学科 ミニ講義
学科紹介では、国家試験や就職についてなど進路について詳しく知ることができました。ミニ講義では、身近に起こりうるアレルギーについて分かりやすく学べました。自分の興味のある分野ですごくおもしろかったです!
大学紹介・入試説明会
入試制度についてや学部の特色など、詳しい話を丁寧にしていただき分かりやすかったです。資格取得のために力を入れていることが分かりました。学生さんが作ったキャンパス紹介映像がとても良かったです。
Photo Spot #同女なう
掲示が色とりどりで各学科の様子がよく分かり、大学生活楽しそうだなと思いました。 学生さんがたくさん説明してくださり、すごく雰囲気が良かったです。

クラブ見学・パフォーマンス
【ダンス部 AmistaD2 パフォーマンス】可愛いけど、ダンスはキレキレでかっこよかったです。
【バスケットボール部 練習見学】合格したらぜひ入部したいと思いました!