DWCLA 同志社女子大学 Doshisha Women's College of Liberal Arts,Founded in 1876同志社女子大学創立150周年記念ロゴマーク

  • English
  • 検索
  • MENU
  • 大学紹介
    • 建学の精神

    • 沿革

    • 情報公開

    • 各種施設のご案内

    • 女性アクティベーションセンター

    • 大学広報

    • キャンパスマップ

    • 学校法人同志社

  • 教育の特長
    • 学びのシステム

    • キャリア教育・資格

    • ラーニング・コモンズ

  • 入試情報
    • 入試ガイド

    • イベントInfo

    • 資料請求・デジタルパンフ

  • 学部学科・専攻科・大学院
    • 学芸学部

    • 現代社会学部

    • 薬学部

    • 看護学部

    • 表象文化学部

    • 生活科学部

    • 音楽専攻科

    • 大学院

  • 学生生活・キャリア支援・国際交流
    • 学生生活サポート

    • キャリア支援

    • 国際交流

  • 研究活動
    • 教員紹介

    • 本学における研究活動

    • 研究倫理・コンプライアンス

    • 産官学連携

    • 教員によるコラム

    • 研究者データベース

    • Doujo Connect

  • 資料請求
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 在学生ご父母等の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 地域・一般の方へ
  • 企業・マスコミの方へ
  • 教職員の方へ
  • 寄付をお考えの方へ
  • 個人情報保護
  • 情報セキュリティポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報
  • HOME
  • VIVI.net
  • 検索結果

kv_img01.jpg Vivi net 同志社女子大学のリアルな情報メディア

8b1eb28a3d12630160386b1e66136a43.jpg
スマホの中に美術館を
こんにちは。日本語日本文学科3年次生のホノです。大学生はもうすぐ定期テストがスタートします。皆さんは…
2022/7/19
c12972cdcf3d2aa3a441b9dacaed4f87.jpg
留学ではどんなことを学ぶの?~オンライン留学体験記part.2~
こんにちは!国際教養学科3年次生のことみです。日に日に暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしで…
2022/6/24
07e623539a052e778e137948c0f9d61a.jpg
雨が降るサイン
みなさんこんにちは。人間生活学科2年次のいのりです。気持ちのいい春の季節も終わり、梅雨の時期になりま…
2022/6/14
recommendation_s2022-eyecatch.jpg
2022年度入学試験 合格体験記 推薦入学試験S
2022/6/13
40c4d2b4fc091c2f4cb0337fa83f3ef6.jpg
食物科学専攻を選んだ理由
こんにちは!食物栄養科学科食物科学専攻2年次生のえりです。桜がすっかり散り、梅雨の季節が近づいてきま…
2022/6/9
d3450b69cfbd822c13a5767611ef01cb.jpeg
大学生の長期休暇はどのように過ごすの?
みなさんこんにちは!現代社会学部社会システム学科2年次生のゆっこです!汗ばむような陽気の日も多くなっ…
2022/5/30
aaec486dca7e336a55d9b98e750287b0.jpg
心落ち着くチャペル・アワー
みなさん、初めまして!メディア創造学科2年次生のみらいです。新緑が美しい季節になりましたが、いかがお…
2022/5/23
ao2022-eyecatch.jpg
2022年度入学試験 合格体験記 AO方式入学者選抜
2022/5/19
211c4abdf8384cbfb8672b43a5935c83.jpg
同女生のカバンって何が入っているの?
みなさん、こんにちは!メディア創造学科3年次生のちゃのです。5月も終わりに近づいてきましたね・・・!…
2022/5/17
5388277094e9815c7b598d456762225e1.jpg
大学に入ってから実感した、高校生活と大学生活の違い
みなさんこんにちは!生活科学部食物栄養科学科食物科学専攻2年次生のあかりです。5月に入り、木々の緑も…
2022/5/9
c718e23626fd3d36ddd495bdd07480eb.jpg
同女のクラブってどんなのがあるの?
こんにちは!日本語日本文学科2年次生のあやです。過ごしやすい気温が続き、麗らかな春の季節となりました…
2022/4/25
7ff78437f03225cac2535e683e1e7a3d.jpg
ラーニング・コモンズを活用して英語力アップ!
みなさんこんにちは!社会システム学科3年次のふうかです♪春も深まり、のどかで過ごしやすい日が続いてい…
2022/4/18
1477f2bb01bc51141982c3e087ccbdf2.jpeg
友和館ブックストアってどんなところ?
みなさん、こんにちは。社会システム学科3年次生のあやせです!桜の見ごろも過ぎ、あっという間に葉桜の季…
2022/4/15
f28f294677ed2a9b9b11ed2a9e458fc4.jpg
京都市内のおすすめスポット
みなさんこんにちは、学芸学部音楽学科の3年次生のマリです。街中も公園も桜満開となり、華やぐ春を迎えま…
2022/4/4
289a5f77bc7dcd96dac927cc1f72d4f4.jpg
空きコマ・休日におすすめ京都スポット
表象文化学部英語英文学科一年次生のねねです。桜の開花のニュースに春の訪れを実感する頃となりました。今…
2022/3/28
36253c008767c4338142a7ab2c14531f.jpg
新入生のサポート制度:“オリテリーダー”について
みなさんこんにちは。学芸学部メディア創造学科2年次生のあかねです。2021年度ももうあと少しになりま…
2022/3/25
4c1d49331a6112f9c62e20ebe24c1de0.jpg
日本語教育基礎演習ってなに?
こんにちは。日本語日本文学科 2年次生のこのちゃんです。大学生はもうすぐ春休みが終わり、新学期がスタ…
2022/3/22
75e1c9589c5cf1c57e09a433326c535d.jpg
大学周辺のおすすめスポット〜出町柳編〜
こんにちは!生活科学部人間生活学科2年次生のなほこです!同女では本日、卒業式が開催され、春の訪れをよ…
2022/3/18
80966a1afd5f1e377d30011990f980de.jpg
女子大学生のカバンの中身はどんなものが入っているの?
みなさんこんにちは!食物栄養科学科食物科学専攻2年次生のみさきです。来月から新年度が始まりますね。皆…
2022/3/14
cc5ac7e0d123f2defcdbcd43e22a729d.jpg
厳選!同女イチオシスポット!!
みなさんこんにちは!学芸学部 音楽学科 音楽文化専攻2年次生のマリです!少しずつ暖かくなり春らしさが…
2022/3/11
  • ← 前へ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7 (このページ)
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ →
フリーワード検索

注目キーワード

# 学科・ゼミ紹介 # 学内施設について # クラブ紹介 # イベント # 留学 # 就職・キャリア支援 # キャンパスライフ # 合格体験記・受験について # 一人暮らし・寮生活
入試情報TOPへ
TOP
  • HOME
  • VIVI.net
  • 検索結果

Always rising to a new challenge いつの時代も、新しきを生きる。 同志社女子大学

京田辺キャンパス〒610-0395 京都府京田辺市興戸

今出川キャンパス〒602-0893 京都市上京区今出川通寺町西入

  • twitter
  • Instagram
  • facebook
  • youtube
  • line
  • 個人情報保護
  • 情報セキュリティポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • リンク
  • 採用情報
  • 新型コロナウイルス感染症への対応について

Copyright (C) Doshisha Women's College of Liberal Arts, All rights reserved.