卒業生の活躍、進路・資格

進路・就職

薬剤師国家試験の合格者はその資格を生かした病院・薬局薬剤師の道が拓けます。そのほか、確かな医療知識が求められる製薬会社や薬事行政機関などで活躍することも可能。進学によってさらに高度な専門性を身につけることもできます。

 

2023年3月卒業生 就職状況(2023.3.31現在)

6_recruitment_pharmacy2021.jpg

主な就職先・進学先(2019年度~2021年度)

【病院】大阪みなと中央病院/京都市立病院機構/奈良県立病院機構/神戸市民病院機構/大阪公立大学医学部附属病院/大阪大学医学部附属病院/関西医科大学付属病院/京都大学医学部附属病院/岡崎医療センター/長浜赤十字病院/和歌山医療センター/兵庫県立こども病院/明石医療センター/宇治徳洲会病院/大阪警察病院/京都桂病院/京都逓信病院/倉敷中央病院/シミズ病院グループ/武田病院グループ/淀川キリスト教病院/洛和会ヘルスケアシステム【保険薬局・ドラッグストア】アイングループ/I&H(株)/ウエルシア薬局(株)/(株)キリン堂/クオール(株)/(株)ココカラファインヘルスケア/(株)サンドラッグ/(株)スギ薬局/総合メディカル(株)/たんぽぽ薬局(株)/日本調剤(株)/(株)マツモトキヨシ/ゆう薬局グ ループ【製薬メーカー】エーザイ(株)/大塚製薬(株)/協和キリン(株)/武田薬品工業(株)/住友ファーマ(株)/東和薬品(株)【公務】国家公務員防衛省(薬剤師)/地方公務員(薬剤師)

取得できる免許・資格

薬学部を卒業すると、薬剤師国家試験の受験資格が付与されます。薬剤師になるためには、薬剤師国家試験に合格し、厚生労働大臣の免許が必要です。薬剤師免許を取得することによって、下記のような道が開けます。ただし、資格の中には、各団体・機関に採用された後、その長から任命されるものや、申請、届出、許可、講習あるいは実務経験等が必要な場合があります。

薬剤師でなければできない業務

調剤業務/薬局の管理者/医薬品製造販売業の総括製造販売責任者/学校薬剤師/保険薬剤師 など

薬剤師であれば取得できる資格(業務)

麻薬管理者/毒物劇物取扱責任者/食品衛生管理者/食品衛生監視員/向精神薬取扱責任者/薬事監視員/環境衛生指導員/検疫委員/衛生管理者/麻薬取締官(員) など

進級・卒業状況/修学状況

 

医療薬学科