科目ナンバリング制度(FLTナンバー)

教育プログラムを体系的に理解するために,授業科目に内容・レベル等に応じた特定のナンバーを付与する科目ナンバリング制度が設けられました。分野(Field)・水準(Level)・授業方法(Type)等を表すアルファベットと数字の組み合わせで構成されていることから「FLTナンバー」と呼びます。学修したい分野にどのような科目があり、その科目がどのようなレベルや授業形態であるかを知るための情報として活用してください。各科目のFLTナンバーはシラバスでも確認することができます。(一部演習科目や実技科目にはFLTナンバーが定められていないものもあります。)

(例)日本の歴史Ⅰ:HSTb31-GS

分野 分野細目 水準 授業形態 開設学科等
HST
(歴史学)
b
(日本史)
3
(3年次)
1
(講義)
GS
(社会システム学科)
下記FLTナンバー分野一覧のとおり 下記FLTナンバー分野一覧のとおり
1:学部 1 年
2:学部 2 年
3:学部 3 年
4:学部 4 年
5:学部 5 年
6:学部 6 年

1:講義科目
2:演習科目
3:実験実習実技科目
    (主として学内)
4:実験実習実技科目
    (主として学外)
5:講義と演習の混合科目
6:講義/演習/実験の混合科目
7:その他


GE:共通学芸科目
CD:キリスト教・同志社関係科目
FL:外国語科目
SH:スポーツ・健康科目
学科科目については、学科略号を使用します。

FLTナンバー 分野一覧

FLTナンバー 科目一覧

全学
学芸学部 音楽学科 メディア創造学科 国際教養学科
現代社会学部 社会システム学科 現代こども学科
薬学部 医療薬学科
看護学部 看護学科
表象文化学部 英語英文学科 日本語日本文学科
生活科学部 人間生活学科 食物栄養科学科 食物科学専攻 食物栄養科学科 管理栄養士専攻


学びのシステム