看護学部 看護学科 実習助教(有期)・実習助手(有期)(ウイメンズヘルス)の公募について

以下の通り、看護学部 看護学科 実習助教(有期)・実習助手(有期)(ウイメンズヘルス)を募集します。

募集要項

所属 看護学部看護学科
職種・人員 実習助教(有期)又は 実習助手(有期) 1名
専門分野 ウイメンズヘルス
任用期間
2026年4月1日より5年間
【実習助教(有期)】
任用期間は5年を限度とするが、通算10年を限度に再任する場合がある。
【実習助手(有期)】
任用期間は5年を限度とし、再任は行わない。
応募資格 ・キリスト教及び本学の建学の精神を理解する者。
・修士の学位を有する者、又はこれに準ずる業績を有する者。(実習助教(有期))
・学士の学位を有する者、又はこれに準ずる業績を有する者。(実習助手(有期))
・看護師の資格を有する者。
・助産師の資格を有する者。
・原則として当該領域を含む3年以上の臨床経験を有する者。
担当授業 ウイメンズヘルス援助論、看護実践総合演習Ⅰ、基礎看護学実習、ウイメンズヘルス実習、看護実践総合実習、助産学実習、その他
待遇等 同志社女子大学実習助教(有期)規程、同志社女子大学実習助手(有期)規程、同志社女子大学実習助教(有期)の給与に関する内規、同志社女子大学実習助手(有期)の給与に関する内規による。
提出書類

(1)~(3)の本学所定様式書類及び(1)(2)の記入方法・記入例については、各ファイルをダウンロードしてください。

(1) 履歴書(本学所定様式、氏名は自筆):1部

※本学所定の「履歴書の記入方法について」及び記入例に従ってご記入ください。

(2) 業績書(本学所定様式):1部

※本学所定の「業績書の記入方法について」及び記入例に従ってご記入ください。

(3) 写真台紙 (本学所定様式、4.5cm×3.5cm):1部

(4) 現在までの教育研究テーマ・内容、及び本学における教育研究に対する抱負(A4判、1000字以内):1部
(5) 最終学歴及び学位を証する書類(学位記のコピー可):1部
(6) 看護師免許証の写し:1部
(7) 助産師免許証の写し:1部

※(1)(2)の提出書類については、別途メールでデータ(Word/ Excel)を送信してください。

応募締切 2025年8月20日(水)【当日消印有効】
面接日 2025年9月4日(水)
※書類審査合格者に対してのみ、8月下旬に連絡予定。
※面接旅費につきましては、応募者のご負担でお願いします。
書類提出・問い合わせ先

〒610-0395 京都府京田辺市興戸南鉾立97-1
同志社女子大学 看護学部・看護学研究科事務室
【TEL】0774-65-8818
【FAX】0774-65-8820
【E-mail】kango-t*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください)

*応募書類は(簡易)書留便とし、封筒に「ウイメンズヘルス実習助教応募書類在中」もしくは、「ウイメンズヘルス実習助手応募書類在中」と朱書きしてください。

*提出いただいた書類は原則として返却いたしません。

*提出いただいた書類は厳重に保管・管理し、審査終了後は責任をもって破棄します。また、提出いただいた書類に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき、選考以外の目的には使用いたしません。

*8月9日(土)から8月18日(月)は夏期一斉休暇期間のため事務室を閉室します。

教員募集要項