日本語集中講座 (Japanese Language Immersion Course)
※2021年度 日本語集中講座(JLIC)は中止となりました。
日本語集中講座(JLIC)は、2008年から始まったプログラムで、海外の大学から約10名の留学生を本学で受入れます。 プログラムはAタームとBタームの二つの期間に分かれており、参加者は、A・B両タームを連続で受講し、9週間滞在することも可能です。プログラム実施中は、今出川キャンパスにおいて日本語クラス(90分×2コマ×5日/週)を受講します。また、課外活動として、京都の寺社見学などを行うフィールドトリップや、本学のクラブ訪問、その他交流イベントも開催します。
- Aターム:2019年5月20日(月)~6月14日(金) (4週間)
※2019年度:アメリカ、中国、台湾、フィリピンから7名参加(予定) - Bターム:2019年6月24日(月)~7月19日(金) (4週間)
※2019年度:アメリカ、台湾、フィリピンから6名参加(予定)
交流イベント
今出川キャンパスで留学生と交流するチャンスです!
本学学生で、下記イベントに参加する仲間を募集します。
歓迎会
食事をしながら、留学生との歓談をお楽しみください。
日時 |
|
---|---|
場所 |
今出川キャンパス 楽真館1階 (ラーニングコモンズ) |
定員 | なし (どなたでもご参加頂けます) |
修了式・送別会
留学生がプログラム修了証書を受け取る晴れ姿をぜひ見に来てください。
そして、食事をしながら留学生とプログラム最後のひと時をお楽しみください。
日時 |
|
---|---|
場所 |
今出川キャンパス 楽真館1階 (ラーニングコモンズ) |
定員 | なし (どなたでもご参加頂けます) |
Peer募集
下記のフィールドトリップに参加し、留学生とともに学ぶ仲間を募集しています。
日本文化を学びながら、留学生と楽しく交流を深めませんか。
ピアには各名所で英語ガイドをしていただきます。
Aターム フィールドトリップ(1)
学生企画フィールドトリップ | |
---|---|
日 時 | 2019年5月25日(土) |
費 用 | ※詳細が決まり次第、掲載します。 |
Aターム フィールドトリップ(2)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | |
---|---|
日 時 | 2019年6月1日(土) 8:00~16:30頃 |
費 用 | 交通費、昼食、チケット代は、自己負担となります。 ※ただし、国際課より3,000円/1人の補助金を支給します。 |
Aターム フィールドトリップ(3)
三十三間堂拝観&和菓子作り体験 | |
---|---|
日 時 | 2019年6月11日(火) 13:00~17:00頃 |
費 用 | 交通費、拝観料(¥600)和菓子作り体験費(¥2,160)は、自己負担となります。 |
Bターム フィールドトリップ(1)
学生企画フィールドトリップ | |
---|---|
日 時 | 2019年6月29日(土) |
費 用 | ※詳細が決まり次第、掲載します。 |
Bターム フィールドトリップ(2)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | |
---|---|
日 時 | 2019年7月6日(土) 8:00~16:30頃 |
費 用 | 交通費、昼食、チケット代は、自己負担となります。 ※ただし、国際課より3,000円/1人の補助金を支給します。 |
Bターム フィールドトリップ(3)
銀閣寺拝観&かんざし作り体験 | |
---|---|
日 時 | 2019年7月12日(金) 13:00~17:00頃 |
費 用 | 交通費、拝観料(¥500)、かんざし作り体験費用(¥3,000~¥4,000)は、自己負担となります。 |
募集要項
募集人数 |
|
---|---|
応募条件 | 本学の学生であること。 |
申込先 |
|
〆切日 | 定員になり次第締め切ります。 |