Photos of JLIC 2014
歓迎会(Welcome Party)
- 純正館S504にて歓迎会を開催しました。ホストファミリーや本学学生など、約40名が参加しました。



授業風景(Classes)
- JLIC留学生は、月曜日から金曜日までの毎日1限目と2限目に日本語授業を受けました。



クラブ訪問1(書道部) (Club visit 1:Calligraphy)
- 書道部を訪問し、書道を体験しました。部員に書き方を教えてもらい、学生同士の交流を深めました。



クラブ訪問2(きもの着付クラブ) (Club visit 2:Kimono)
- きもの着付クラブを訪問し、部員に着物を着付けてもらいました。



クラブ訪問3(茶道部) (Club visit 3: Tea ceremony)
- 表千家茶道部を訪問し、部員によるお点前を見学した後、和菓子とお抹茶をいただきました。



クラブ訪問4(華道部) (Club visit 4: Flower arrangement)
- 小原流華道部を訪問し、華道を体験しました。



クラブ訪問5(邦楽部) (Club visit 5:Japanese Music)
- 邦楽部を訪問し、お琴を弾きました。



Term Aフィールドトリップ1 鴨川をどり&三十三間堂
(TermA Fieldtrip1 : Kamogawa odori & Sanjyusangendo)
- 鴨川をどりを鑑賞し、三十三間堂を参拝しました。

Term A フィールドトリップ2 伏見稲荷大社&和菓子作り
(TermA Fieldtrip2 : FushimiInari Taisha & Wagashi making)
- 本学学生のピアとともに、伏見稲荷大社を拝観し、和菓子作り体験に参加しました。

Term A フィールドトリップ(学生企画)金閣寺、北野天満宮、大徳寺
(TermA Fieldtrip organized by DWCLA : Students ; Kinkaku-ji)
- JLICでは特別に本学学生が企画するフィールドトリップを設けており、Term Aでは、金閣寺、北野天満宮、大徳寺を参拝し、大徳寺ではお抹茶をいただき、座禅を体験しました。



Term B フィールドトリップ(学生企画)清水寺、友禅染体験
(TermB Fieldtrip organized by DWCLA : Students ; Kiyomizu temple)
- JLICでは特別に本学学生が企画するフィールドトリップを設けており、Term Bでは、清水寺参拝の他、友禅染体験に参加しました。



京田辺キャンパス交流会 (Social event at Kyotanabe Campus)
- 国際交流スタッフの企画で、京田辺キャンパスにて本学学生との交流会を実施しました。



Term B フィールドトリップ1 高台寺&弓道体験
(TermB Fieldtrip1 : Kodaiji & Japanese Archery)
- 高台寺を参拝し、弓道体験をしました。



Term B フィールドトリップ2 保津川下り&嵐山
(TermB Fieldtrip2 : Hozugawa River ride & Arashiyama)
- Term Bでは本学学生のピアとともに、保津川下りを体験しました。また嵐山周辺を散策し、平安装束体験もしました。


送別会(Farewell party)
- 純正館S504にて修了式・送別会を行いました。修了式では、ホストファミリーを含め約40名の出席者が見守る中、国際交流センター所長から1人ずつ修了証が授与されました。引き続き行われた送別会では、留学生ひとりひとりから日本語でのスピーチが行われました。


