八重さんの薯蕷(じょうよう)まんじゅう「やえごころ」が完成!
来年のNHK大河ドラマ「八重の桜」にあわせて、食物科学専攻2年生39人が「京の料理と菓子」の授業で新島八重さんにちなんだ薯蕷饅頭の企画書づくりに取り組みました。
その中から西村紗貴さんの企画を京菓匠「鶴屋吉信」が採用してくださり、この度「やえごころ」(商品名は同志社大学広告研究会による)が完成しました。
皮には、葉と花びらをイメージした淡い緑とピンクのぼかしの上に八重桜があしらわれ、中は紅あんのかわいらしい薯蕷饅頭となりました。