体育会
バドミントン部
週1日、京田辺キャンパスで活動しています。新4年次生が引退して、経験者・初心者含む8名で仲良く練習しています♪練習は結構しっかりしているので、とてもやりがいがあります!バドミントンが好き、バドミントンをやってみたいというそこのあなた!バドミントン部に仲間入りしませんか?かけもちもOKですので、ぜひ一度見学に来てください♪
顧問 | 若本 夏美 | 部費入部金 | 部費・入部金:なし |
---|---|---|---|
部員数 | 42名 | 活動日・ 活動場所 |
毎週金曜日 17:00~20:00 京田辺キャンパス体育館アリーナ 今出川キャンパスで活動することもあり |
年間行事予定 | 5月 新入生歓迎交流会 7月 京都府個人交流大会 9月 京都新人戦 11月 クラス別大会、関西新人戦 2月 DKK |
戦績 | 京都リーグ 3部 関西秋季リーグ 4部 級別大会 B級ダブルスベスト4 |
バスケットボール部
私たちバスケットボール部は「明るく、楽しく、元気よく」をモットーに、『二部優勝、一部昇格』に向かって日々努力しています。目標を達成するためにお互いに刺激し合い、切磋琢磨することのできるチームです!そんなチームで一緒にバスケットボールをしませんか?経験は問いません。初心者の方でも大歓迎です。また、プレーヤーではなくマネージャー希望の方も大歓迎です。バスケットボールを通じてさまざまなことを学びたい、成長したい、何よりも楽しみたいと少しでも思う方はぜひ一度、見学に来てください!!お待ちしています。
顧問 | 井原 秀人 副顧問:渡邉 一郎 | 部費 | 年間15,000~20,000円 |
---|---|---|---|
部員数 | 8名(同志社大学生との合同チーム) | 活動日・ 活動場所 |
火水金曜日 17:00~20:00 土日曜日 10:00~13:00 京田辺キャンパス アリーナ |
年間行事予定 | 4月 関西女子学生春季トーナメント 四私立大学定期戦 5月 京都学生春季リーグ戦 新入生歓迎会 6月 西日本学生大会 立教定期戦 8月 夏合宿 9~10月 関西女子学生リーグ戦 11月 関西女子学生リーグ入れ替え戦 関西女子秋季トーナメント 12月 京都学生秋季リーグ戦 2月 京大定期戦、OG戦 3月 春合宿、京都カーニバル |
戦績 | 関西女子学生リーグ戦 2部優勝 |
チアリーダー部
私達チアリーダー部は普段、同志社大学と一緒に応援団として様々なスポーツの応援活動をしたり、チアリーディングの選手権大会にも出場しています!大学からチアを始めた部員がほとんどです!チアが好き!スポーツが好き!学生生活で何かやり遂げたい!そんな人は気軽に練習に遊びに来て下さい♡
顧問 | 木村 洋子 | 部費入部金 | 部費:1,000円/月 |
---|---|---|---|
部員数 | 5名 | 活動日・ 活動場所 |
週5~6回 同志社大学デイヴィス記念館(京田辺) 同志社女子大学体育館(京田辺) |
年間行事予定 | 同立戦(硬式野球)応援・アメリカンフットボール応援 社会人野球応援・チアリーディング選手権大会(年3回) 同志社大学応援団合宿・連盟祭(関関同立合同ステージ) アトムフェスティバル |
戦績 | 全日本学生チアリーディング選手権大会7位、応援団部門優勝 |
ダンス部AmistaD²
Amistad(アミスタ)はスペイン語で友情という意味です。D²には同志社女子大学のDとDANCEのDの二つの意味が込められています☆コーチであるプロダンサーの指導のもと、今年は更なるダンスのレベルアップを目指していきます。初心者の方も経験者の方も大歓迎です!!私達と一緒にダンスと笑顔に溢れた楽しい大学生活を送りませんか?
顧問 | 大倉 真人 | 部費入部金 | 部費:3,000円/半期 入部金:3,000円 |
---|---|---|---|
部員数 | 3名 | 活動日・ 活動場所 |
月曜日 17:00~20:00 【京田辺キャンパス】恵真館(体育館)1F トレーニングルーム 水曜日 17:00~20:00 金曜日 17:00~20:00 又は 日曜日 10:00~15:45 【今出川キャンパス】純正館 地下1F トレーニングルーム ※7・8・12・1・2月は基本的にはOFF期です。 【活動曜日の変更予定】 4月まで:月・水・金曜日 5月以降:月・水・日曜日 |
年間行事予定 |
4月 worldあぽろん |
戦績 | 年間行事予定と同じ |
フィギュアスケート部
フィギュアスケートを始めることに恐れなどいりません!部員の半数は大学から始めており、ジャンプやスピンが出来るようになります!楽しく和気あいあいとした雰囲気でやっています♪詳しくは下記をチェックして下さい!(活動日の予定は時期等により変動します。詳しくはSNSをご覧下さい。)
Twitter:@dwcla_fsc
Instagram:@dwcla_fsc
顧問 | 奥田 紫乃 | 部費入部金 | 部費・入部金:なし(一般練習・自主練習は自己負担) |
---|---|---|---|
部員数 | 約7名 | 活動日・ 活動場所 |
週1回~(日曜日の一般練習・平日の貸切練習+自主練習) 場所:京都アクアリーナ、京都アイスアリーナ、浪速アイススケート場 |
年間行事予定 | 年3〜4回の試合参加・バッジテスト(競技能力検定試験)・同志社大学との合同合宿(2月・9月)など | 戦績 | 第43回京都府民総合体育大会 D級成年女子1位・E級成年女子3位 第69回関西学生氷上競技選手権大会 F部競技 C級2部女子 第4位 第20回関西学生フィギュアスケート競技大会5部女子 第3位 |
フットサル部 SALTILO
部員の9割が、未経験の初心者で、サッカーやスポーツが大好きというメンバーが集まって活動しています!練習日は週2日で、たまに週末に試合がありますが、アルバイトや学業等と両立してフットサルを楽しんでいます☆部員のほとんどが日々の生活において、フットサルがなくてはならないものになるほど、のめりこんでいます!私たちと一緒に最後の学生生活、最高の思い出を作りましょう!!
ブログ→blog.livedoor.jp/dwcla2011/
Twitter→@DWFC_SALTILO
Instagram→ Instagram.com/dwfc_saltilo/
顧問 | 大西 秀之 | 部費入部金 | 部費:未定 入部金:未定 |
---|---|---|---|
部員数 | 16名 | 活動日・ 活動場所 |
週2回(月・木) 京田辺キャンパス・体育館 |
年間行事予定 | 4月 体験・見学会 5月 新入生歓迎会 12月 忘年会 3月 追いコン、卒部式 奇数月:ティアラリーグ 毎月:関西女子学生フットサルリーグ(同女大企画) 随時:練習試合、1DAY大会等 |
戦績 | 第4回 関西学生フットサルチャンピオンCUP(2015)優勝 第17回 京都オープンフットサルフェスタ2015 京都予選準優勝 第1回 関西女子学生フットサルリーグ(2015)準優勝 |
硬式庭球部
ご入学おめでとうございます!上部リーグへの昇格を視野に、個人記録の更新を目指して練習、トレーニングに邁進しています。一緒に目標に向かってテニスをしていただける方を探しています。関心のある方は是非とも先ずは練習に参加していただき、一緒にテニスを楽しみましょう。部員・スタッフ一同お待ちしています。詳しくは下記をチェックして下さい!
Twitter:@dwcla_tennis
Instagram:@dwcla_tennis
顧問 | 加藤 敦 | 部費入部金 | 部費・入部金:なし |
---|---|---|---|
部員数 | 6名 | 活動日・ 活動場所 |
活動日…水曜15:15~、土曜10:00~13:00 活動場所…両キャンパステニスコートにて練習 (主に京田辺キャンパス) |
年間行事予定 | 2月 関西学生新進テニストーナメント 4月 関西学生春季テニストーナメント 6月 関西学生テニス選手権大会 8月 関西学生チャレンジテニストーナメント 9月 夏合宿、関西大学対抗テニスリーグ戦 10月 関西学生地域テニストーナメント 11月 OG総会 |
戦績 | 5部(関西大学対抗テニスリーグ戦) |
クラシックバレエ部
クラシックバレエに少しでも興味のある方、一緒に楽しく踊りませんか?経験の有無は問わないので、初心者でも大歓迎です!!!まずは、お気軽に見学に来てみて下さい。クラシックバレエで心も体も綺麗になりましょう。そして皆で、最高の舞台を作り上げよう★★
顧問 | 山下 智子 | 部費入部金 | 部費:6,500円~/半期 入部金:なし |
---|---|---|---|
部員数 | 23名 | 活動日・ 活動場所 |
水曜日…15:00~20:00(京田辺キャンパス体育館トレーニングルーム) 金曜日…17:00~20:00(京田辺キャンパス体育館トレーニングルーム) |
年間行事予定 | 4月 クラブ紹介 5月 新歓コンパ 6月 発表会 10月 スポーツフェスティバル 11月 EVE 12月 卒業公演(原則全員参加) 3月 追いコン |
これまでの活動 | 卒業公演の歴史 第 1回(2005年) 「くるみ割り人形」全幕 第 2回(2006年) 「シンデレラ」全幕 第 3回(2007年) 「眠れる森の美女」全幕 第 4回(2008年) 「ドンキホーテ」全幕 第 5回(2009年) 「くるみ割り人形」全幕 第 6回(2010年) 「白鳥の湖」全幕 第 7回(2011年) 「眠れる森の美女」全幕 第 8回(2012年) 「ドンキホーテ」全幕 第 9回(2013年) 「くるみ割り人形」全幕 第10回(2014年) 「ラ・バヤデール」1・2・3幕 第11回(2015年) 「白鳥の湖」1・2・3幕 第12回(2016年) 「ドンキホーテ」全幕 第13回(2017年) 「くるみ割り人形」全幕 第14回(2018年) 「眠れる森の美女」全幕 第16回(2020年)「白鳥の湖」2.3.4幕 |
弓道部
凛とした美しさをもつ弓道を和溢れる京都で楽しみませんか?弓道初心者も経験者も大歓迎です!部員が互いを高め合うことで、より楽しい部活になっています。少しでも興味がある方は、見学にお越しください!!
顧問 | 日下 菜穂子 | 部費入部金 | 部費:1,000円/月(弓レンタル代200円込) 入部金:なし |
---|---|---|---|
部員数 | 24名 | 活動日・ 活動場所 |
水曜日…17:00 〜19:00 土曜日…10:00〜12:00 京都市武道センター |
年間行事予定 | 5月 京都学生弓道選手権大会、関西学生弓道選手権大会 8月 全日本学生弓道選手権大会 9月 リーグ戦 1月 三十三間堂全国大的大会 3月 新人戦 |
戦績 | 平成23年度リーグ戦6部Bブロック 優勝 平成26年度リーグ戦6部Aブロック 優勝 5部リーグ昇格 平成30年度建国記念射会 学生女子の部 2位入賞 |
剣道部
2021年度から復部することができました。一緒に剣道を通じて、より充実した大学生活を送りましょう!少しでも興味がある方は、ぜひ見学・体験にお越しください!お待ちしています!
顧問 | 杉浦 実 | 部費入部金 | 未定 |
---|---|---|---|
部員数 | 1名 | 活動日・ 活動場所 |
未定 |
年間行事予定 | 未定 | 戦績 |
おどり・京炎そでふれ『花風姿』
私たちは京都学生祭典から生まれた「京炎そでふれ!」という新しいジャンルの踊りを普及するために活動しています。華やかさの中の京都らしさを織り込んだ踊りです!大学からしか出来ない部活ですので、初心者でも心配することは何もありません!学生の内にしか経験出来ないことをしたい人!ぜひ花風姿で充実した時間を一緒に送りましょう!皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪
顧問 | 倉橋 優子 | 部費入部金 | 部費・入部金:なし ※衣装・祭参加費などがかかります。 |
---|---|---|---|
部員数 | 87名 | 活動日・ 活動場所 |
週2日 17:00~20:00 今出川キャンパス |
年間行事予定 | 10月に行われる京都学生祭典を筆頭に、浜松よさこい・さくらよさこい・北海道ソーラン・「おの恋おどり」・「ど真ん中祭り」・こいや祭り・神戸よさこいなどのお祭りや、EVEなどに参加しています。合宿や追いコン・他大学との交流なども定期的に行っています。 | これまでの活動 | 年間行事予定と同じ 2016「おの恋おどり」大型チーム部門 銅賞 第14回京都学生祭典 京炎!そでふれ部門 第3位 |
ラクロス部
私たちは毎日元気に真剣に楽しく練習に励んでいます。ラクロスの魅力!それはほとんどの人が大学でしか経験できないスポーツであるということ!そして"Lacrosse makes friends!"をモットーに、他大学との交流が盛んなのでたくさんの友達ができること!同女ラクロス部はアットホームな雰囲気で、楽しいメンバーばかりです☆さぁ、私たちと一緒にラクロスを楽しみ、喜びを分かち合いましょう!!
BLOGはコチラ→http://ameblo.jp/do-jooo/
顧問 | 米田 祐子 | 部費入部金 | 1,000円/月 |
---|---|---|---|
部員数 | 20名 | 活動日・ 活動場所 |
月・水・金曜日…学内広場 土曜日…学外京田辺グラウンド |
年間行事予定 | 5月 新入生合同練習会 フレッシュマンズフェスタ 6月 フレッシュマンズキャンプ 8~11月 関西リーグ戦 12月 新人戦ウィンターステージ、名古屋遠征 3月 ラクロス献血 春・夏 合宿 夏・冬 新人戦 |
戦績 | 2008年2部優勝・1部昇格 2009年2部降格 2010年3部降格 2020年度3部決勝リーグ進出 2021年3部リーグ3位、2部入れ替え戦出場 |
ソフトテニス部
私たちソフトテニス部は「元気で楽しく、そして強いチーム」をモットーに、週3日という短い練習時間の中で1部昇格に向けて頑張っています。雰囲気も良く、学年関係なく仲良しです。少しでもテニスに興味のある方、未経験の方も気軽にコートまで!お待ちしています!大学生活をソフトテニスと共に楽しみましょう♪
顧問 | 笠間 浩幸 | 部費入部金 | 部費:1,000円/月 入部金:3,000円 |
---|---|---|---|
部員数 | 14名 | 活動日・ 活動場所 |
水曜 15:15~ 土・日曜日9:30~(京田辺のみ) |
年間行事予定 | 4月 入学式、新入生歓迎会、関西シングル 5月 春季リーグ、関西ダブルス、京都学生大学対抗 7月 西日本学生選手権大会、関西六大学リーグ、京都学生選手権 8月 全日本学生選手権大会 9月 秋季リーグ、定期戦(慶応大学・立教大学) 10月 京都学生優勝大会、京都新進大会 11月 関西新人大会 12月 納会、OG会 3月 追いコン、卒業式 |
戦績 | 春季リーグ2部 優勝 西日本インカレ団体 3位 インカレ個人 ベスト64 |
スキー部ガーランド
現在、部員は7名でアッとホームな雰囲気のなか和気藹々と活動しています。部員の学部学科は様々で、16大学の基礎スキーの学生連合である関デモに所属しているため他大学との出会いも沢山あります!また活動場所は京田辺キャンパスですが、今出川の部員もいます!!スキーは冬のスポーツですが、1年を通して夏の旅行や関西の学生との共同イベントなど様々な行事があります。シーズンでは、長野県の野沢温泉村というスキーも観光も楽しめる場所で活動します。最後の学生生活、スキー部で一緒に一生の思い出に残るものにしませんか^^? 部員の中には、ファミリースキーをやっていた人や、全くの初心者など様々です。 興味をもった方は気軽に遊びに来てくださいね♪♪
顧問 | 今井 由美子 | 部費入部金 | 部費:1,000円/月 入部金:3,000円 |
---|---|---|---|
部員数 | 6名 | 活動日・ 活動場所 |
トレーニング水曜日…16:30~18:00 京田辺BOX・体育館 月に1回程、同志社ルナティックスと合同トレーニング |
年間行事予定 | 4月 同大、京大、立命、京女との合同お花見 関デモ京都地区新歓 5月 関デモ京都地区合同トレーニング、GW新歓合宿 6月 関デモボーリング大会、春のお茶会 8月 夏合宿 9月 インライン大会 10月 関デモ秋イベント スポーツフェスティバル参加及び模擬店出店 11月 EVE模擬店出店 12月下旬 冬合宿、居候 1月 居候 2月 春合宿、全国学生岩岳大会 3月 関西学生基礎スキー大会 |
戦績 | 関西学生基礎スキー大会出場 全国学生岩岳大会出場 |
バレーボール部
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!私たちバレーボール部は、経験者・初心者・学年関係なく、楽しく練習に励んでおり、H31年度秋季リーグ戦で6部に昇格することができました。現在は春季リーグ戦で5部に昇格できるように頑張っています。バレーボール楽しそう、好き、やってみたいと思う方は、是非一度体育館に足を運んでください!興味があれば、見学からでも気軽に参加してください!
顧問 | 谷 直之 | 部費入部金 | 部費・入部金:なし |
---|---|---|---|
部員数 | 8名 | 活動日・ 活動場所 |
土曜日 9:00~12:00 長期休み 不定期 今出川キャンパス純正館地下デントンホール・ 京田辺キャンパス恵真館アリーナ |
年間行事予定 | 4・5月 春季リーグ戦 9・10月 秋季リーグ戦 他、随時練習試合あり。 |
戦績 | H29年度春季リーグ戦 7部 H31年秋季リーグ戦 6部昇格 |
ユースホステル部
私たちユースホステル部はユースホステルを利用して旅行をしたり、他大学とキャンプをして自炊、キャンプファイアー、ゲームなどを通して交流しています。そもそもユースホステルとは世界中にある安く宿泊が出来る施設のことを言います。また、子供たちとのキャンプも行っています。今までの合宿では丹後、北海道、山陰地方、伊勢、屋久島、和歌山に行きました。部活内はもちろん他大学の友達がたくさんできることもこの部活の魅力です。旅行やイベントを通して充実した大学生活を送りませんか?
顧問 | 森山 由紀子 | 部費入部金 | 部費:4,000円/年 入部金:なし |
---|---|---|---|
部員数 | 24名 | 活動日・ 活動場所 |
京田辺キャンパス・今出川キャンパスそれぞれの部室で月1回のペースでミーティングを行っています |
年間行事予定 | 4月 お花見(with同志社大)、ウォークラリー(with 京産大)、バーベキュー(with京大)<新歓行事> 5月 スプリングキャンプ、新歓合宿 8月 デイキャンプ、イノセントキャンプ(with大阪学院大、京産大、神戸女子大、神戸薬科大) 9月 夏合宿、関東関西合同プロジェクト 10月 後期交かん会(大阪学院大、関西学院大、京都外国語大 など) 11月 EVE出店 3月 追い出しコンパ・春合宿 |
これまでの活動 | 2013年 春合宿 in 丹後 ピザ作り、地域散策、天橋立 2013年 夏合宿 in 北海道 ラフティング、ミルク工房にて体験 in山陰 鳥取砂丘、出雲大社観光 2014年 新歓合宿 in 伊勢 伊勢参り、箸作り体験 2014年 夏合宿 in 屋久島 屋久杉、アクセサリー作り 2015年 春合宿 in 香川 金毘羅さん、うどん作り体験 2015年 夏合宿 in 和歌山 友ヶ島 2016年 春合宿 in 長崎 ハウステンボス、軍艦島 2016年 夏合宿 in 北海道 小樽・札幌散策 2017年 春合宿 in 石垣島 2017年 夏合宿 in 長野 阿智村 2018年 春合宿 in 島根 2018年 夏合宿 in 金沢 2019年 夏合宿 in 淡路島 |
シンクロ部
顧問 | 部費入部金 | ||
---|---|---|---|
部員数 | 4名 | 活動日・ 活動場所 |
|
年間行事予定 | これまでの活動 |