

京田辺・今出川キャンパスで開催
-
2023.12/17[SUN]
-
12:00‐17:00
- 事前申込は、来場のみです。各プログラムは申込不要です。
イベント
受験生応援イベント!
入試対策講座「英語」「国語(現代文)」同日開催!

予備校の講師による入試対策講座を実施します。
同志社女子大学一般入学試験の過去問題を中心に解説を行います。
※高校3年生・既卒生対象。LIVE配信は高校1・2年生も申込可能です。

学芸学部
ジョイントプログラム発表会
「学芸学部ジョイントプログラム」とは、学芸学部の3学科(音楽学科・メディア創造学科・国際教養学科)横断型科目で、毎年異なるテーマで課題に取り組んでいます。
今年は、2022年に続き環境問題をテーマにし、1日のカンファレンス「FROM NOW ON 02:地球を守るEquality」を3学科の学生が共同で研究し、イベント企画を進めてきました。
オープンキャンパス当日に、様々場所にて講演、展示、ワークショップなどを実施しています。
英語英文学科特別イベント
Candid Conversation
:ぶっちゃけトーク with 英文学生
英語英文学科在学生によるぶっちゃけトーク。
学科の学びや学生生活のリアルをざっくばらんにお話しいたします。
プログラム

同志社女子大学を知りたい!
大学紹介
同志社女子大学のトピックスやキャリア支援など、本学の特長をご紹介します。
-
112:00‐12:30
-
214:10‐14:40
入試説明会
入試制度の概要や変更点など、分かりやすく説明します。
-
112:40‐13:10
-
214:50‐15:20
ダイジェスト版 学部・学科紹介
広報部の職員が全学部・学科の特徴や学科の学びについてダイジェストで紹介します。
-
113:20‐14:00
-
215:30‐16:10

学科の学びを知りたい!
学科紹介
各学科の教員が、学科の特徴や学べる内容を分かりやすく解説します。
※教員の学科紹介後、学生による学科紹介を実施します。
- 京田辺キャンパス:
- 音楽学科/メディア創造学科/国際教養学科/看護学科
- 今出川キャンパス:
- 英語英文学科/ 食物栄養科学科
- 京田辺キャンパス:
- 社会システム学科/現代こども学科/医療薬学科
- 今出川キャンパス:
- 日本語日本文学科/人間生活学科
学科別プログラム(ミニ講義)
オープンキャンパス向けにアレンジした大学の講義が体験できます。
学科紹介ブース
各学科の在学生による制作物や卒業論文の展示や、体験できるプログラムも用意しています。
教員や在学生との交流スペースにもなっており、学科のことや学生生活のことなど、気になること何でもお答えします。
-
12:00‐17:00

キャンパスを知りたい!
キャンパスツアー
各学部学科ごとに学生がキャンパスを案内します。
-
112:40
-
213:20
-
315:40
-
416:20
- 京田辺キャンパス:
- 社会システム学科/現代こども学科/医療薬学科
- 今出川キャンパス:
- 日本語日本文学科/人間生活学科
-
113:30
-
214:10
-
314:50
-
415:30
- 京田辺キャンパス:
- 音楽学科/メディア創造学科/国際教養学科/看護学科
- 今出川キャンパス:
- 英語英文学科/食物栄養科学科

気になることを相談したい!
入試相談コーナー
学部・学科の内容や入試制度などのご質問に、入試担当スタッフがお答えします。
-
12:00‐17:00

学生生活のサポート体制を知りたい!
学生生活相談コーナー
奨学金、寮・下宿、クラブ活動等のご質問に、担当スタッフがお答えします。
-
12:00‐17:00


その他どんなイベントがあるの?
スタンプラリー
会場内のスタンプラリーポイントでスタンプを集めた方には、同志社女子大学オリジナルグッズをプレゼントします。
音楽学科学生によるミニコンサート
音楽学科の在学生によるミニコンサートをお楽しみください。 (両キャンパスで実施)