金沢でのフィールドワークを実施(金 明柱ゼミ)

2025/10/13

日時:2025年9月23日(火)〜24日(水)
授業:応用演習Ⅰ(京都学・観光学コース)
参加学生:18名
 

9月23日から2日間、3年次ゼミで金沢フィールドワークを実施しました。初日は、ひがし茶屋街や21世紀美術館を巡り、伝統文化と現代アートが共存する「創造都市」としての金沢の魅力を体感しました。2日目は兼六園と金沢城公園を見学し、城下町としての歴史や庭園文化に触れました。近江町市場では地元食材を使った料理も味わいました。

このフィールドワークを通じて、京都の観光についても改めて考える機会となりました。京都と比べると観光客の数が適当であり、よりゆったりと地域文化を体感できる印象を受けました。伝統文化の保存と観光振興の両立を考える上で、金沢は良い参考例になると感じました。今後の授業では、京都や奈良の観光と比較しながら、今回の学びを振り返り、地域観光のあり方について議論を深めていきたいと思います。

251013_social_report_kanazawa_1.JPG
251013_social_report_kanazawa_2.JPG
251013_social_report_kanazawa_3.JPG
251013_social_report_kanazawa_4.jpeg