神戸市でのフィールドワークを実施

【日時】2024年12月1日(日)
【授業】応用演習Ⅱ
【担当】金明柱 助教
【参加学生】15名
3年次生15名で神戸でのフィールドワークを行いました。このゼミでは国際性と地域性の視点から観光を学んでおり、今回は日本開港5都市の一つである神戸市にて、国際性を体験できる観光地の調査を行いました。
南京町や神戸モスク、北野異人館、東遊園地に訪れ、神戸における中華圏およびイスラム圏の文化、旧外国人居留地の歴史について学びました。南京町と神戸モスクでは現地の関係者の方にインタビューを行い、神戸市の移民・移住、多文化共生の状況についても触れることができました。現地調査の後はみんなで韓国料理を食べながらフィールドワークについて意見交換をし、神戸市の国際性について理解を深めることができました。

