利用案内・活動内容・相談受付
教職課程センターの利用について
利用方法
| センター | 京田辺キャンパス | 今出川キャンパス | 
|---|---|---|
| 場所 | 聡恵館5階(T552) | 楽真館1階(R112a) | 
| 利用時間 | 9:00~17:00(11:30~12:30昼休憩) | |
教職課程センター相談制度
教職課程センターでは、教職を専門とする教員が、各種相談に対応しています。希望者は所定フォームより申し込みを行って下さい。
また、センター教員は個別にオフィスアワー(教員と自由に相談・交流できる機会)を設けています。
詳しくは教職課程センタースタッフまでお尋ねください。
(参考)各教員の研究テーマ
| 大黒 孝文 | 特任教授 | 協同学習と教師教育の改善 | |
|---|---|---|---|
| 水本 徳明 | 特任教授 | 学校の組織づくりと運営 | |
| 中川 美保子 | 特任教授 | 心理臨床学と学校教育の接点 | |
| 佐藤 光友 | 特任教授 | 道徳授業の指導方法と人間形成論 | 
教職課程センターの取り扱い内容
- 教職課程履修者向けの各種イベント、支援制度の案内
 - 教員採用試験に関するテキスト、模試問題、資料の提供
 - 教職課程センター所属教員への相談
 - 学校ボランティアの案内
 - 先輩アンケートの収集、提供(本学卒業生による教員採用試験の受験記録)
 - 自習場所の提供
 
※以下の項目に関する質問は、免許・資格課にて対応します。
 教職課程の履修方法/教育実習/介護等体験
お問い合わせ
開室時間 9:00 ~ 17:00(11:30 ~ 12:30閉室)
- 京田辺キャンパス
 -   教職課程センター(聡恵館5階)
TEL : 0774-65-8733
MAIL : kyosho01*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください) 
- 今出川キャンパス
 -   教職課程センター(楽真館1階)
TEL : 075-251-4245
MAIL : kyosho02*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください)