kv_img01.jpg Vivi net 同志社女子大学のリアルな情報メディア

食物科学専攻を選んだ理由

 

こんにちは!食物栄養科学科食物科学専攻2年次生のえりです。

桜がすっかり散り、梅雨の季節が近づいてきましたね。

さて、今回は私が「食物科学専攻」を選んだ理由について実際にとったアンケートも交えながらお話したいと思います。

食物栄養科学科に興味のある方は、「管理栄養士専攻」にするか「食物科学専攻」にするか・・・ということで悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

私自身も、「管理栄養士専攻」にするか、「食物科学専攻」にするかを悩みました。同じ専攻にした友達にも、悩んだという人が多くいます。そこで食物科学専攻の友人48名にこの専攻を選んだ理由についてのアンケートを取りました!

Q1.どうして食物科学専攻にしましたか?

 

一番多かった回答は、

「食品開発がしたかったから」 です!

40名の方がこの理由でこの専攻を選んでいます。

私自身もこれが食物科学専攻を選んだ一番大きな理由です。食べることが好きで、食に関わる仕事がしたいけれど、病院や保育所といった施設で働くことを目標にするのではなく、もっと「食」に関して幅広く学びたい…という思いがありました。

食物科学専攻には3年次に「食品開発プロジェクト」という授業があります。学生のうちから積極的に企業とかかわり、食品開発の経験ができるというこの授業は食品開発がしたいという志を持つ人にとって良いのではないかと思います。

次に多かったのは、

「気になる授業があったから」 です。

同志社女子大学のホームページでは授業科目についてみることが出来るので、どんな授業があるか気になる人は是非チェックしてみてください!

リンク先→

Q2.管理栄養士専攻と悩みましたか?

 

23名の方が悩んだ、と回答しています。悩まなかった人は25名という結果なので、約半数がどちらにしようかと悩んだということです。

この専攻を選んだ人の多くが悩んでいるということなので、参考にしながらじっくり悩んで決断してくださいね!

Q3.第一志望はどこでしたか?

 

33人の方がこの食物科学専攻が第一志望でした。

数はそれほど多くありませんが、私立の食品関係のことが学べる学部、国公立の農学部系の学部が第一志望であったという人もいました。

併願校で悩まれている方は、参考にしてみてください。

 

 

いかがでしたでしょうか?

この記事が今悩んでいるみなさんに少しでも役立てば嬉しいです!

また私が「食物科学専攻」を選んだ理由は、一言でいうと、食に関して広く学べると思ったからです。

志望校選びは大学生活だけでなく今後の人生でも大切なものです。後悔しないように色々見て検討してほしいと思います。

この記事を書いたVIVI girls

eri_avatar-120x120.jpg
生活科学部食物栄養科学科 3年次
えり
同女生のリアルなと学生生活について伝えていきます!
TOP