プレスリリース「【3月17日(日)】同志社女子大学薬学部が生涯教育講座「第13回 卒後教育講演会」を開催」を配信

本学薬学部では、日々進歩する薬学関連の知識や処方提案のための知識、および“患者を診る”ための技能を修得する機会を提供し、薬剤師の資質向上に寄与することを目的として生涯教育講座を毎年開催しています。今年度は、「和漢薬と健康」と題し、當銘一文氏(富山大学和漢医薬学総合研究所准教授)、九里武晃氏(医療法人社団石鎚会 京都田辺記念病院内科部長)による講演を行います。
なお、本講演は薬剤師有資格者、薬学部学生を対象としていますが、一般の方もご参加いただけます。
第13回 卒後教育講演会
メディア関連の方へ
取材をご希望の方は、お手数ですが下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
本件に関するお問い合わせ先
- 同志社女子大学広報部広報室広報課
- 広報課長 前野健
- 【電話】0774-65-8631
- 【FAX】0774-65-8632
- 【E-mail】koho-t*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください)