学芸学部音楽学科第52回定期演奏会を開催しました

2022年12月7日(水)京都コンサートホール(大ホール)にて、音楽学科学生による第52回定期演奏会が開催されました。
今年度は3年ぶりに合唱の部が第1部に復活しました。1年次合唱では、グレゴリオ聖歌「今日、キリスト生まれたまいぬ」、ハビエール・ブスト作曲「アレルヤ」などを歌唱、上級生合唱では、石若雅弥作曲 女声合唱とピアノのための「生きる理由」を歌唱しました。
第2部の吹奏楽では、ヴォーン・ウィリアムズ作曲「トッカータ・マルツィアーレ」、G.ホルスト作曲 建部知弘編曲 組曲「惑星」より「木星」などを演奏しました。
第3部の管弦楽では、G.ヴェルディ作曲 歌劇「ナブッコ」序曲、A.ドヴォルザーク作曲「交響曲第8番」などを演奏しました。
学生たちは、日々の練習の成果を発揮することができ、3時間半におよぶ演奏会に、客席からは惜しみない拍手がおくられ、盛況のうちに幕を閉じました。(来場者数 約470名)



