学芸学部音楽学科 オペラクラス公演≪フィガロの結婚≫を開催

2025/03/31

2月15日(土)京田辺キャンパス新島記念講堂にて、第38回同志社女子大学音楽学科オペラクラス公演『フィガロの結婚』を開催しました。

本公演は、声楽コースオペラクラス4年次生7名を中心に、声楽コース3年次生、客演には関西で活躍されている演奏家の方々、管弦打楽器コースのオーケストラメンバー等の出演によって行われました。また、運営業務には学生有志のスタッフのほか、学外より専門家の方々にも協力を得、総勢約120名で作りあげられました。

毎年恒例となっているこの公演は、音楽学科の伝統的な行事となっており、演出をはじめ衣裳や道具・照明に至るまで、学生が主体となって創り上げられています。それぞれの役割を担った学生は、先鋭の専門家による指導のもとオペラ公演運営の仕事に携わり、貴重な体験ができました。

来場者からは「オペラの生の舞台を初めて観ました。キャスト、スタッフの方々、一丸となっての舞台だと感じました。」「素晴らしい舞台でした。みなさんの歌声、オーケストラの演奏に胸があつくなりました。」など数々の温かいお声を頂戴しました。

本年も学生や地域住民など多くの方々に興味をお持ちいただき、大盛況のうちに幕を閉じました。

来場者数 約450名。

 

なお、本学では、教育研究環境の一層の充実を図り、学生一人ひとりに充分な支援が行き届くことを目的として同志社女子大学サポーターズ募金“ぶどうの樹”の募金事業を行っております。音楽学科オペラクラス公演「フィガロの結婚」の制作等にも活用させていただき、皆様にさらに充実したオペラをお届けしたいと思っております。つきましては、誠に恐縮ではございますが、格別のご協力を賜りますようお願い申し上げます。

※募金の使途:8.特定の学部・学科等支援にて、音楽学科をご指定ください。

250328_report_opera_1.jpg
250328_report_opera_0.jpg
250328_report_opera_2.jpg