2025年度学芸学部音楽学科公開講座「Chisako Okano(岡野 知佐子)-エリック・サティ没後100年-レクチャーコンサート&公開ワークショップ」を開催
【日時】2025年11月5日(水) 15時00分開演
【会場】本学京田辺キャンパス 頌啓館ホール
【講師】岡野 知佐子 氏(ピアニスト)
今回の公開講座では、カールスルーエ(ドイツ)を拠点に世界で活躍されているピアニストの岡野知佐子氏をお招きしました。2025年は、作曲家エリック・サティの没後100周年にあたります。公開講座では、全てエリック・サティの曲目で、レクチャーコンサートとワークショップを行いました。
前半のレクチャーコンサートでは、〈グノシエンヌ第1番〉〈ジムノペディ第1番、第3番〉など、計11曲を演奏していただきました。演奏前にはそれぞれ曲解説があり、作曲背景や演奏のポイントなど、一曲ごとに理解を深めながら聴くことができました。後半のワークショップでは、演奏専攻鍵盤楽器コースより代表して学生3名がレッスンを受けました。表現方法など、細やかに指導していただき、とても有意義な時間となりました。
来場者からは、「サティの名前は知っていたが、あまり聴く機会がなく、いい機会を得ました」「演奏だけでなくお話もたくさん聞けて、サティについて知れてよかったです。レッスンもとてもためになりました」などの声が寄せられ、盛会のうちに終了しました。


