【10月22日(水)】音楽学科公開講座 アドルフ・プラ ピアノリサイタル

2025/09/19

250917_music_Adolf.jpg

音楽学科公開講座「アドルフ・プラ ピアノリサイタル」を開催いたします。

皆様是非ご参加ください。

日時 2025年10月22日(水) 開演15:30(開場15:00)
会場 本学京田辺キャンパス 頌啓館ホール
・近鉄「興戸」駅より徒歩10分(正門まで)
・JR学研都市線「同志社前」駅より徒歩3分(正門まで)
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
入場料

無料(事前申込不要・一般来聴歓迎)

※文字通訳・手話通訳・場内誘導・座席の確保等について
特別な配慮をご希望の方は、原則として10月8日までにご希望の内容をお知らせください。ご要望内容を検討のうえ、できる限りの対応を取らせていただきます。

出演者

アドルフ・プラ Adolf Pla

カタルーニャ高等音楽院教授,ピアニスト,音楽学者,モンポウ研究家
アドルフ・プラは、ピアニストとして常に高い評価と多くの賞を獲得している。彼が近年ライフワークとして、力を注いでいるのは、同じカタルーニャ出身の作曲家フラダリック・モンポウの作品の演奏とその普及である。演奏者としても学者としても、モンポウ研究の第一人者でもある彼は、モンポウの作品に触れる中で、次第に同じカタルーニャ出身の天才建築家ガウディの作品との精神的な繋がりを意識するようになり、学術的プロジェクト「光の音~モンポウ&ガウディ」を企画。2002年からこれまでに、20数か国で講演と演奏を行い、多くのメディアで活動を展開してきた。そして、この経験をもとに、2012年、『フラダリック・モンポウ、再出発』を出版。同時に、「モンポウ・ピアノ作品全集」をレコーディングした。前者は、2013年にコダラリオ最優秀音楽出版物賞を受賞している。

 

お問い合わせ

同志社女子大学 学芸学部・文学研究科事務室(音楽学科)
【TEL】0774-65-8501
【FAX】0774-65-8504
【e-mail】ongaku-t*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください)