ジェームズ会講演会『大人の映画の愉しみ方』を開催しました

2022/11/25

2022年11月19日(土)今出川キャンパス

 

標記講演会を開催し、約75名の方にご参加いただきました。

宮本明子表象文化学部日本語日本文学科准教授より『大人の映画の愉しみ方』というテーマのもと、小津安二郎監督映画にみる構図、俳優の違いによる演技の対比、映画を引き立てる音楽の使われ方、演出の効果などについて、新旧の映画を題材に学術的にご説明いただきました。懇親会では皆様に記入いただいた「おススメの映画」等をスクリーンに映し紹介。参加者からもコメントをいただき、楽しいひと時となりました。

皆様の「おススメの映画」「思い出の映画」一覧(五十音順、太字は複数回答のあったもの)

アバター、アマデウス、アメリカン・グラフティ、アラビアのロレンス、伊豆の踊子、犬神家の一族、ウエスト・サイド・ストーリー、永遠の0(ゼロ)、All is Well(インド映画)、お葬式、オペラ座の怪人、ガス燈、風が強く吹いている、昭和残侠伝 唐獅子牡丹、カンフーハッスル、危険な遊び、キタキツネ物語、鬼滅の刃、グリーンマイル、クロサギ、ケロロ軍曹、孤狼の血、サウンド・オブ・ミュージック、サンダカン八番娼館望郷、死にゆく者への祈り、下妻物語、JOKER、シン・ゴジラ、スター・ウォーズ、スタンド・バイ・ミー、砂の器、戦争と人間、千利休本覺坊遺文、第三の男、大脱走、タイタニック、帝一の國、独裁者、トップガン・マーヴェリック、寅さん(男はつらいよ)シリーズ、南極物語、ニュー・シネマ・パラダイス、パラサイト 半地下の家族、HERO、ひまわり、フィッシュストーリー、プリティ・ウーマン、ブレイブハート、ベンジー、ボヘミアン・ラプソディ、舞妓Haaaan!!!、マルサの女、万引き家族、未完成交響楽(1933)、未来予想図〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜、MW‐ムウ‐、無責任男シリーズ(植木等)、モダン・タイムス、ラストエンペラー、ラブ・シュプリーム、ラ・ラ・ランド、ルパン三世  カリオストロの城、、レオン、ローマの休日

皆様の「映画に関する思い出」(一部)
  • 中学のとき、映画館が遠くて電車に乗って行くことが楽しみのひとつでした。
  • 映画館で洋画を観ていた時、外国人のグループがすごくウケていました。日本語字幕ではその面白みが分からなくて、字幕なしで楽しめたらなと今も英語の勉強を続けています。
  • 初めて大きなスクリーンで見た南極物語。小学校低学年のころ、南極の厳しさと献身的な犬の姿に涙がポロポロ。とても記憶に残っています。
  • エキストラが趣味でこれまでに多く参加しました。ドラマと比べ映画はカットされることが多かったです。
  • 親戚に連れられて観にいった映画は日本の青春映画ばかり。私はゴジラが見たかったのに。
  • 寅さんは家族で毎年観に行っていました。クリスマスに道頓堀で映画を観て外食して、プレゼントを買って帰るという…幸せな記憶です。

講演会後には定期総会を行い、今年度の事業計画、予算等について承認されました。

同志社女子大学ジェームズ会は、卒業生父母の皆様がご息女の卒業後も大学との連携、会員相互の交流を継続できるようにと2018年度に設立された会です。今回は栄光会第2回懇談会、EVE(大学祭)と同日開催し、栄光会会員の皆様にも多数ご参加いただきました。

今後も皆様の生涯学習や相互親睦の機会をご用意してまいります。

221124_report_james_1.jpg

 

221124_report_james_2.jpg

 

221124_report_james_3.jpg

 

221124_report_james_4.jpg