Adobe Creative Cloudのバックアップ期限およびAdobe製品の使用停止期間について
本学は、2025年度からAdobe社との包括契約を、同志社大学と共同調達する予定です。
製品およびサービスを共同調達することでプロセスを一本化しコストの省力化と運用の効率化を図ります。
製品およびサービスにつきましては、2024年度と同じく、学内保有のPCにおいて主なAdobe製品は個別購入せずに利用できます。
契約期間は4月から1年間です。(年間使用契約の形態となります)
契約切替に伴い、クラウド環境が再構築されます。
再構築の際には、Adobe CC アプリおよびサービスの利用停止や、各自でCloud上のファイルを移行(バックアップ)していただく等の作業が発生します。
- バックアップ可能期限:3/10(月) 23:59まで
- サービス停止期間:3/11(火)~3/20(木)
サービス停止期間は、Adobe製品の起動時に行われるユーザ認証が失敗するため利用できません。
PDFファイルの表示は、Microsoft EdgeやGoogle ChromeやAcrobat Readerを代用してください。
Adobe Cloud上のファイルは、3/11以降はアクセスできなくなりその後削除されます。
3/10 23:59までに、各自でCloud上のファイルを、USBメモリやハードディスク等へ移行(バックアップ)を完了してくださいますようよろしくお願いします。
※Adobe Fontsや共有URL、共有ファイルのコメント等Cloud設定は移行できません。
クラウド環境が再構築され、サービスが再開しましたら、バックアップしたファイルをCloudへアップロードしてください。
※Adobe Fontsや共有URL、共有ファイルのコメント等は再設定してください。
参考:下記URLに記載の「ファイルの転送」をご覧ください。
https://helpx.adobe.com/jp/enterprise/kb/transfer-assets.html
ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
施設課
ネットワークインフラ課
メディア創造学科事務室