ま~も

Martindale 34 : the complete drug reference | ![]() |
![]() |
|
Martindale Complete Drug Reference (第34版) のCD-ROM版。薬剤師と開業医に関する薬や他の物質 (医学・獣医学に関する薬、薬草、栄養剤、農薬、毒物) の包括的なデータベースです。 |

「毎索」毎日新聞社データベース | ![]() |
![]() |
|
毎日新聞社のデータベース。毎日新聞のテキスト・紙面イメージ、Mainichi Daily News、週刊エコノミストなどを収録しています。世論調査データベース「ヨロンサーチ」も利用可能。 ※終了時には画面の「ログアウト」をクリックして終了してくださ い。 |
「毎索」では下記のデータベースが利用できます。
- 毎日新聞記事検索
- 毎日新聞東京本社発行の朝夕刊最終版の全文 (1987年〜) をはじめ、大阪本社、西部本社、中部本社、北海道支社版、および各都道府県の地方版 (原則として県庁所在地) を収録。日付、キーワードや日付、面種、掲載ページなどの綱目で詳細に検索することもできます。 また1999年までの東京本社版の記事は、紙面検索と連動しており、該当記事の収録された紙面を閲覧することができます。 1872年 (明治5) から1986年 (昭和61) までは、主要記事見出しでのキーワード検索が可能です (記事本文は収録されていません。本文のキーワード検索もできません)。
- 電子縮刷版
- 1989年 (平成元)〜1999年 (平成11) までの紙面イメージを1ヶ月単位でFLASH形式で閲覧できます。新聞を実際にめくるような操作感や、2段階の拡大機能 (15インチ異常のディスプレイで実紙面より大きく閲覧可) など、FLASHならではの様々な新しい機能を体感頂けます。
- 過去紙面検索
- 毎日新聞の創刊号から1999年までの紙面イメージを日付検索できます。創刊の1872年 (明治5) はまだ太陰暦の時代で、当時の紙面には太陰暦、太陽暦が併記されている貴重な紙面です。創刊以来1号の欠号もなく収録されており、歴史資料として貴重な紙面です。1989年 (平成元) 以降はFLASH形式での閲覧が可能です。
- 週刊エコノミスト
- 1989年10月以降の週刊経済誌「エコノミスト」の記事・誌面イメージ (PDF) を収録しています。キーワードのほか、執筆者やジャンルでの検索などが可能です。
- 今日の新聞・ニュース速報・英字ニュース
- 毎日新聞東京本社発行の当日のニュースを朝刊、夕刊と同じタイミングで閲覧できます。「総合」「政治」「経済」「国際」「社会」「スポーツ」「人事・訃報」「コラム」のジャンルに分かれています。 10〜20分ごとに最新ニュースを閲覧できます。
- 20世紀2001大事件
- ジャンル、年代ごとに20世紀に起こった2001の大事件を年表形式で閲覧できます。
- 毎日新聞社史
- 毎日新聞社史は、2001年の毎日新聞創立130周年を記念して発刊した『「毎日」の3世紀〜新聞が見つめた激流130年』(上・下・別巻)を基にデータベース化しています。別巻に収録された年表、連載小説、連載まんが一覧などの諸資料も収録しています。 毎索の過去記事検索、紙面検索をする際の参考資料としてご活用ください。
- 毎日ヨロンサーチ
- 毎日ヨロンサーチは、毎日新聞社が戦後実施してきた世論調査結果のデータベースです。調査結果の質問・回答内容をキーワードなどで検索できるほか、内閣支持率と政党支持率の変遷のグラフを閲覧できます。
- Mainichi Daily News
- 英文ニュースサイト「Mainichi Daily News」の記事アーカイブが検索できます。

MagazinePlus | ![]() |
![]() |
|
「MagazinePlus」は一般誌から専門誌、大学紀要、海外誌紙まで収録した日本最大規模の雑誌・論文情報(見出し)データベースです。国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」を収録するほか、「雑誌記事索引」ではカバーしきれない学会年報・論文集や一般誌、地方史誌などを多数追加。2016年より、戦前期の雑誌もカバー。明治期から現在まで一括して検索できるようになりました。 合計で雑誌39,651誌+図書13,129冊+新聞26紙の、論文・記事約2,535万件を収録しています(2024.8現在)。 ※終了時には画面右上の「ログアウト」をクリックして終了してください。 |

MUSE (MUsic SEarch) | ![]() |
![]() |
|
1967以降の RILM abstracts (International Repertory of Music Literature)、1960以降の Music Catalog (U.S. Library of Congress) からなる730,000以上の引用を含んだデータベースです。これらのデータベースを使うと世界中の録音、作曲、歴史、理論、評論・分析、公演、楽器、音声、典礼、音響学、心理学、民族音楽学などを検索できます。 |

メディカルオンライン | ![]() |
![]() |
|
メディカルオンラインは、医療関係者のための医療情報の総合Webサイトです。 医師、看護婦、医療技術者の方を始め、大学、病院、関連企業・団体などの多くの方々のお役に立てることを願って、2000年12月からサービスを開始しております。 日本国内の学会・出版社発行の雑誌に掲載された医学、歯学、薬学、看護学、医療技術、栄養学、衛生・保健などのあらゆる医学関連分野の「医学文献」から検索し、必要な文献はその場で全文閲覧・ダウンロードが可能です。(有料) 配信する文献は全て「著作権許諾」手続を済ませています。 ※終了時には画面の「ログアウト」をクリックして終了してください。 |
「メディカルオンライン」では下記のデータベースが利用できます。
- 文献 : ライブラリーサービス
- メディカルオンライン「文献」サービスは、個人・法人向けに、学会誌・学術専門誌を統合し、文献検索(無料)、アブストラクト閲覧、文献全文を従量制で提供しています。 利用ガイドブック ライブラリー利用者向けマニュアル
- くすり : 医薬品検索
- メディカルオンライン「くすり」データベースは、医療関係者向けに、医療用医薬品(先発品・ジェネリック)・OTC医薬品の添付文書情報を、使い易く分類し無料で提供しています。
- プロダクト : 医療機器・関連サービス検索
- メディカルオンライン「プロダクト」データベースは、医療関係者向けに、医療関連の機器、消耗品、システム、サービスなどの製品情報を、無料で提供しています。
オンラインデータベースは学内LANに接続されたパソコンから利用出来ます。 プロバイダー経由で接続する際にはVPN接続で学内環境に接続することが必要となります。 VPN接続については本学ヘルプデスクの「VPN接続」をご覧ください。