さ~そ

空白スペース
最新看護索引Web 最新看護索引Web
VPN可│同時アクセス数:10│サービス案内
「最新看護索引Web」は、日本看護協会図書館の編集による、同図書館で所蔵する国内発行の看護および周辺領域の雑誌・紀要等に掲載された文献の中から看護の実践・研究・教育に関する文献情報を集めたデータベースです。
※終了時には画面右上の [終了] をクリックして終了してください。
空白スペース
CiNii Books 大学図書館の本をさがす [サイニィ ブックス] CiNii Books
VPN可│同時アクセス数制限なし│クイックガイド
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌の総合目録データベースを、WWW上で検索できます。
空白スペース
CiNii Research db_CiNii-R.png
VPN可│同時アクセス数制限なし│収録データベース一覧マニュアル
CiNii Researchは文献だけでなく、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、シンプルなインターフェースから気軽に横断検索することができます。
空白スペース
ざっさくプラス 雑誌記事索引集成データベース zassaku-plus
VPN可│同時アクセス数:1│概要特徴・機能
雑誌記事索引集成データベース「ざっさくプラス」は、皓星社刊行の『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』(120巻)を基に作成されました。

国立国会図書館(NDL)の「雑誌記事索引」は、1948年以降現在までを収録する邦文雑誌記事のデータベースですが、それ以前の記事は検索できません。それを補うため過去における雑誌記事索引類を集大成して刊行されたのが『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』です。

明治初期から現在まで、総合雑誌・全国誌から地方で発行された雑誌(旧植民地や外地で発行された日本語の雑誌記事も含む)が検索できます。また、「ざっさくプラス」は戦前期のデータを重点的に搭載しており、1948年以降を中心にデータを収録しているCiNii Articles(NDLデータ含む)と連携することで、雑誌メディアの登場から現在までの期間を一括で検索することが可能です。

参考:本学所蔵図書『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』(今出川図書館地 下1階参考図書室)
空白スペース
CAS SciFinder® 2209_logo_SciFinder-n.jpg
VPN可│同時アクセス数制限なし│収録内容ユーザーマニュアル講習会・イベント

薬学部教員・学生対象。CAS SciFinder®(サイファインダー)は、CASが提供する科学情報検索ツールです。物質の反応や合成などの基礎化学研究から医薬品、材料開発にわたる研究開発の最前線で利用されています。

世界中の論文・特許はもちろん、化学物質およびその規制情報や試薬カタログ情報など、化学に関係する情報を網羅的に検索できます。CASの専門家が注目すべき概念や化学物質に注釈をつけることによって、関連性やトレンドを見つけやすくなっています。

利用希望者は、次の内容を記載のうえ、tosho-t*dwc.doshisha.ac.jpに学内メールアドレスからe-mailでお申し込みください。
(*を@に変えてご利用ください)
e-mail記載事項:氏名・学内メールアドレス・学生のみ学籍番号
メール件名:SciFinder管理者様ユーザ登録希望

*Username、パスワードを忘れた場合は、ご自身でパスワードの再設定をお願いします。​​​​​

文献
・化学・化学工学関連分野の学術論文
・100ヶ国以上の特許発行機関から発行された世界中の特許
・医学・生物学論文(PubMed 由来)
化学物質
・CAS登録番号(CAS RN®)が付与されているすべての物質
・特許中の一般式構造(マルクーシュ構造)
反応
・有機化学、有機金属化学分野を中心とした反応情報
・反応スキーム、実験項情報、収率、溶媒、触媒
試薬カタログ
・市販化学物質製品のカタログ
化学物質の法規制
・化審法をはじめとする世界中の規制情報
製剤・配合情報
・幅広い製剤・配合情報コレクション
分析情報
・詳細な分析手順、測定機器、バリデーションデータ
空白スペース
J-STAGE 科学技術情報発信・流通総合システム J-STAGE 科学技術情報発信・流通総合システム
FREEJ-STAGEの概要
科学技術振興機構が構築・運用している、科学技術情報発信・流通総合システム。医学、薬学系のジャーナル、および工学系のジャーナルを中心に、自然科学、および関連する人文科学、社会科学分野の雑誌を収録している。
空白スペース
JSTOR Register & Read JSTOR Register & Read
FREESupportタイトルリスト

JSTOR は、先端の情報技術を活用し、学術情報流通の向上を目的とした米国の非営利団体です。コアな学術雑誌の総合的かつ信頼性の高いアーカイブを作成すること、これら資料へのアクセスを大幅に向上させることを使命としています。全タイトル初号からすべて収録し (過去1年~5年の最近発行の号は除く)、学際的、歴史的な広さが、JSTOR をユニークで価値ある研究資料としています。現在159カ国、約6,800の機関がJSTORに参加しています。

JSTOR Register & Read ではこれらのうち一部を無料で閲覧出来るサービスですが、次のような制限があります。

  • 閲覧できる論文は同時に3点まで (=各ユーザに与えられた「shelf」には最大3点まで入れられる)。
  • 論文は、「shelf」に入れてから14日間経過するか、あるいは購入すると「shelf」から削除でき、別の論文を閲覧できるようになる。
  • 論文のファイルは閲覧するだけでダウンロードはできない。

JSTOR Register & Read を利用するには、ユーザ登録してから、ログインしてください。

JSTOR Register & Read についてはhttp://about.jstor.org/rrをお読みください。

空白スペース
JDreamⅢ JDreamⅢ
VPN可│同時アクセス数:5│ヘルプ検索サービスクイックリファレンスガイド検索サービスリファレンスガイド

JDreamⅢは、科学技術や医学・薬学関係の国内外の文献情報を手軽に検索できる、日本最大級の科学技術文献データベースです。

医学・薬学を含む、科学技術の全分野を網羅的に収集 (科学技術系のジャーナル、学会誌、会議録、公共資料、技報、協会誌等 約5,300万件 2013年2月現在) しています。

外国語文献はタイトルを翻訳し、日本語抄録を作成・収録。 検索時には日本語キーワードが使えるので、容易に情報収集が可能です。

思いついた言葉から検索に適した用語を確認できます。(JST シソーラスブラウザ)

科学技術全分野の専門用語を関連付けし体系化した用語辞書(シソーラス)から、索引語(シソーラス用語)やその同義語を見つけ、検索に活用、検索の精度を向上させることができます。
※開始時には「お名前」欄に「dwc」と入力して [クイックサーチ] または [アドバンスドサーチ] を選んでください。
※終了時には画面右上の [ログアウト] をクリックして終了ください。

JDreamⅢ で利用できるデータベースには下記のものがあります。

JSTPlus
科学技術 (医学を含む) 全分野に関する文献情報.世界50数カ国の情報を含む。
JST7580
科学技術全分野に関する文献情報.世界50数カ国の情報を含む。
JMEDPlus
日本国内発行の資料から医学、薬学、歯科学、看護学、生物科学、獣医学等に関する文献情報を収録。
JCHEM
化学物質の商品名、治験番号、体系名、化合物辞書番号、CAS登録番号、分子式などの情報。
MEDLINE
米国国立医学図書館 (NLM:National Library of Medicine) が作成・提供する医学およびその関連領域を対象とする文献情報。
JSTChina
中国国内で発行される科学技術資料のうち、JSTが厳選した約770誌に掲載された文献情報。
JAPICDOC
日本医薬情報センターが作成・提供する医薬品の有効性、安全性に関する文献情報。
空白スペース
写真付き/服薬指導CD-ROM 写真付き/服薬指導CD-ROM
CD-ROM|京田辺CD-ROMコーナー
日常の情報提供業務に対応した迅速な「服薬指導箋」発行を実現する決定版システム。「服薬指導箋」発行にすぐ役立つ、患者さんにわかりやすい文例を、製品写真付きで用意。※文例:約14,760製品 写真:約9,730品目 (枚数:18,830枚/注射薬1,067品目)
空白スペース
JapanKnowledge Lib JapanKnowledge Lib
VPN可│同時アクセス数:無制限│収録コンテンツ一覧
辞書・事典を中心にした知識源から「知りたいこと」にいち早く到達するためのデータベースです。 日本語や歴史を深く掘り下げて知識が得られる事典から、英語だけにとどまらない各外国語辞書や東洋文庫などの叢書まで、あらゆる項目の一括検索が可能です。
※終了時には画面右上の「Libログアウト」をクリックして終了してください。
空白スペース
十二経絡図譜電子版 十二経絡図譜電子版
CD-ROM|京田辺CD-ROMコーナー
『十二経絡図譜』(藤本蓮風ほか著/北辰出版) および『臓腑経絡学』(藤本蓮風監修 アルテミシア出版 第18回間中賞受賞作) の図譜をコンピュータ上で表示できるようにしたものです。「臓腑経絡学」所載の経絡図を3D画像・フルカラーで表示できます。流注の詳細な表示と経穴情報表示で、十二経絡への理解が更に深まります。
空白スペース
ジュリスト内容総索引 ジュリスト内容総索引
CD-ROM|京田辺CD-ROMコーナー
ジュリスト1号 (創刊号 (1952.1.1) から 1100号 (1996.11.1) まで約44年間) 分の記事を自在に検索。
空白スペース
ステッドマン医学大辞典 プラス 医学略語辞典 ステッドマン医学大辞典 プラス 医学略語辞典
CD-ROM|京田辺CD-ROMコーナー
・ステッドマン医学大辞典:医学辞典の定番「ステッドマン医学大辞典」のすべての収載語、イラスト・写真・図表の他に、書籍では収録できない音声35,000語も収録し、発音学習教材としても利用可能.機能面では、検索ウインドウでの辞書引きに加え、文章中の単語をポインタで指すだけで辞書引きする新機能を搭載.他にもCD-ROMならではの充実した機能を装備。
・ステッドマン医学略語辞典:学会用語として定められた用語や、ラテン語由来の処置・処方に関する略語、病状・病態の表現に関する略語、各種の検査法や薬剤の併用療法等、医療現場で広く用いられている略語を多数収録。

 

オンラインデータベースは学内LANに接続されたパソコンから利用出来ます。 プロバイダー経由で接続する際にはVPN接続で学内環境に接続することが必要となります。 VPN接続については本学ヘルプデスクの「VPN接続」をご覧ください。