【11月1日(水)より申込開始】クリスマスリース作り あなたもリースを作りませんか? 11月20日(月)・21日(火)・24日(金)

アドヴェント(待降節。キリスト降誕日の準備期間)に向け、クリスマスリースを手作りする講座を企画しました。自然の木の実や枝を使って、貴女ならではの素敵なクリスマスリースを作ってみませんか?みんなで一緒に楽しく作りましょう。
自分で作って楽しむだけでなく、所属学科の研究室事務室に飾ってもらったり、お友達にプレゼントするなどして、クリスマスをみんなで迎えるのもいいですね♪
日 時 |
2023年11月20日(月)・ 21日(火): ① 13:00~15:00 ② 15:00~17:00 リースを作るにはおおよそ1時間程度かかります。 |
---|---|
場 所 | 京田辺:新島記念講堂 宗教センター 今出川:栄光館 E209 応接室 |
申 込 |
2023年11月1日(水)より申込開始 ※参加希望日時を記入しに来てください。簡単な説明をします。 京田辺:新島記念講堂 宗教部事務室 |
定 員 |
各部2時間ごとに定員10名程度 |
参加費 | 無料 |
対 象 | 本学在学生・本学教職員 |
準備していただくもの | はさみ(リボン切り用、花切り用) 持ち帰り用の手提げ袋 自分の好みの木の実、リボンなどリースにつけたいものがあれば持参 |
宗教部で用意するもの | リースの土台、リース用飾り、ドライフラワー・木の実など |
以下は、過去の参加者が作ったリースです。





