2023年度 ボランティア活動発表会を実施

【日 時】:2023年12月20日(水) 15:00~16:15
【場 所】:京田辺キャンパス 聡恵館ラーニング・コモンズ イベントエリア
【参 加】:18名
【アドバイザー】:西村 ゆり(NGO団体「光の音符」代表、本学嘱託講師)
【発 表】:2団体6名
活 動 名 | 団 体 名 |
---|---|
まちづくり委員会Cafe Bloom | まちづくり委員会 |
フードドライブ〜食の貧困支援のために私たちができること〜 | サステナブル研究会 |
当発表会は、本学学生が学内外で取り組んでいるボランティア活動について、より多くの方々に知ってもらう機会の場として実施しました。またアドバイザーとして、本学嘱託講師でNGO団体「光の音符」代表を務めておられる西村ゆり先生をお招きしました。
発表会には、上記2団体が参加し、各30分程度のプレゼンテーションおよび質疑応答を行いました。それぞれの発表団体は、メンバーと協力し合いながら準備を進め、プレゼンテーションに臨みました。また、質疑応答やアドバイザーからの講評に耳を傾け、豊かに響きあい学びあう、共感と共助の精神が培われる場となりました。
発表後は、参加者が皆で励まし合うあたたかなひとときが与えられました。

まちづくり委員会Cafe Bloom
(まちづくり委員会)

フードドライブ
〜食の貧困支援のために私たちができること〜
(サステナブル研究会)
発表会の様子