
同窓会・リユニオン掲示板
ホームカミングデーは、思い出のキャンパスに再び足を運び、学生時代の記憶を懐かしく語り合える特別な一日です。その中でも、多くの卒業生にとって一番の楽しみは、「あの頃をともに過ごした友人たちとの再会」ではないでしょうか。
ゼミや研究室、部活動、寮、留学など、共通のつながりを持つ卒業生同士の集まりである同窓会・リユニオンの開催を募集しています。 当日に予定されている同窓会・リユニオンの情報をお寄せいただきましたら、こちらのページでご紹介していきます。
開催のための教室予約なども受け付けております。 懐かしさと温かさに包まれたキャンパスで、ご友人や恩師と再会し、新しいつながりも生まれる。
そんな一日になることを願っています。
-
《Vine》茶房
〜like this vine
この蔓のように…時間 : 12:00~16:00 場所 : 友和館4F Y401
ご来場の皆さまがホッと一息つける場所として、座ってご休憩いただけるお部屋をご用意しました。緑茶のサービスもございますので、どうぞお立ち寄りください。また、ロゴ入り懐紙の販売もいたしております。卒業生、在学生、同女をつなぐ私たち《Vineの会》の活動紹介もどうぞあわせてご覧ください。
-
有賀妙子ゼミ、最初で最後のリユニオン
時間 : 12:00~16:00
(14:15~15:00 コアタイム)場所 : 知徳館1F C161
ゼミで使っていたメディア演習室1で会いましょう。
14:15から来てくれた人全員で集まりたいと考えています。詳しくはLine/郵便で送った「リユニオン開催のお知らせ」を見てください。 -
教職免許を持っている方のリユニオン
時間 : 13:00~16:00
(14:00~15:00 講演タイム)場所 : 後日決定
学生時代、がんばって教職免許とったけど生かせていないわ…という皆さん、学年学部問わず、集まりませんか?
本学音楽学科卒業の大阪市教育委員会阿井悦子さんに「週1からでも免許があれば輝ける!」と題して講演いただきます。
渡日児童生徒が急増しています。日本語指導修了の資格をお持ちの方もぜひいらしてください。 -
児童文化(上野)ゼミリユニオン
時間 : 12:30~15:30 場所 : 後日決定
飲み物等は各自持参してください。