2025年度 大学院 入試結果
一般入学試験
一般入学試験【博士課程(前期)・修士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
文学研究科 | 英語英文学専攻 博士課程(前期) |
8 | 0 | - | - | 0 | - | - |
日本語日本文化専攻 博士課程(前期) |
10 | 0 | - | - | 0 | - | - | |
情報文化専攻 修士課程 |
5 | 0 | - | - | 1 | 1 | 1 | |
国際社会システム研究科 | 国際社会システム専攻 修士課程 |
10 | 0 | - | - | 0 | - | - |
看護学研究科 | 看護学専攻 博士課程(前期) |
6※ | 2 | 2 | 2 | 0 | - | - |
生活科学研究科 | 生活デザイン専攻 修士課程 |
5 | 0 | - | - | 0 | - | - |
食物栄養科学専攻 修士課程 |
8 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | |
計 | 52 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 |
※ 社会人入学試験、本学卒業生対象特別推薦入学試験、特別推薦入学試験を含む
一般入学試験【博士課程(後期)】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
文学研究科 | 英語英文学専攻 博士課程(後期) | 4 | 0 | - | - |
日本語日本文化専攻 博士課程(後期) | 4 | 0 | - | - | |
看護学研究科 | 看護学専攻 博士課程(後期) | 3※ | 0 | - | - |
計 | 11 | 0 | 0 | 0 |
※ 社会人入学試験を含む
一般入学試験【博士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員※ | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
薬学研究科 | 医療薬学専攻 博士課程 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
計 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
※ 社会人入学試験、本学卒業生対象特別推薦入学試験、外国人留学生入学試験を含む
社会人入学試験
社会人入学試験【博士課程(前期)・修士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
文学研究科 | 英語英文学専攻 博士課程(前期) |
若干名 | 0 | - | - | 0 | - | - |
日本語日本文化専攻 博士課程(前期) |
0 | - | - | 0 | - | - | ||
情報文化専攻 修士課程 |
0 | - | - | 0 | - | - | ||
国際社会システム研究科 | 国際社会システム専攻 修士課程 |
0 | - | - | 1 | 1 | 1 | |
看護学研究科 | 看護学専攻 博士課程 (前期) |
6※ | 1 | 1 | 1 | 0 | - | - |
生活科学研究科 | 生活デザイン専攻 修士課程 |
若干名 | 0 | - | - | 0 | - | - |
食物栄養科学専攻 修士課程 |
0 | - | - | 1 | 1 | 1 | ||
計 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 |
※ 一般入学試験、本学卒業生対象特別推薦入学試験、特別推薦入学試験を含む
社会人入学試験【博士課程(後期)】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
文学研究科 | 英語英文学専攻 博士課程(後期) | 若干名 | 1 | 1 | 0 |
日本語日本文化専攻 博士課程(後期) | 0 | - | - | ||
看護学研究科 | 看護学専攻 博士課程(後期) | 3※ | 1 | 1 | 1 |
計 | 2 | 2 | 1 |
※ 一般入学試験を含む
社会人入学試験【博士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員※ | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
薬学研究科 | 医療薬学専攻 博士課程 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
計 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
※ 一般入学試験、本学卒業生対象特別推薦入学試験、外国人留学生入学試験を含む
本学卒業生対象特別推薦入学試験 [専願]
本学卒業生対象特別推薦入学試験【博士課程(前期)・修士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
文学研究科 | 英語英文学専攻 博士課程(前期) |
若干名 | 0 | - | - | 1 | 1 | 1 |
日本語日本文化専攻 博士課程(前期) |
0 | - | - | 0 | - | - | ||
情報文化専攻 修士課程 |
0 | - | - | 0 | - | - | ||
国際社会システム研究科 | 国際社会システム専攻 修士課程 |
0 | - | - | 0 | - | - | |
看護学研究科 | 看護学専攻 博士課程 (前期) |
6※ | 0 | - | - | 0 | - | - |
生活科学研究科 | 生活デザイン専攻 修士課程 |
若干名 | 0 | - | - | 0 | - | - |
食物栄養科学専攻 修士課程 |
0 | - | - | 0 | - | - | ||
計 | 0 | - | - | 1 | 1 | 1 |
※ 一般入学試験、社会人入学試験、特別推薦入学試験を含む
本学卒業生対象特別推薦入学試験【博士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員※ | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
薬学研究科 | 医療薬学専攻 博士課程 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
計 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
※ 一般入学試験、社会人入学試験、外国人留学生入学試験を含む
外国人留学生入学試験
外国人留学生入学試験【博士課程(前期)・修士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
文学研究科 | 英語英文学専攻 博士課程(前期) |
若干名 | 0 | - | - |
日本語日本文化専攻 博士課程(前期) |
1 | 1 | 1 | ||
情報文化専攻 修士課程 |
0 | - | - | ||
国際社会システム研究科 | 国際社会システム専攻 修士課程 |
2 | 2 | 2 | |
生活科学研究科 | 生活デザイン専攻 修士課程 |
0 | - | - | |
食物栄養科学専攻 修士課程 |
0 | - | - | ||
計 | 3 | 3 | 3 |
外国人留学生入学試験【博士課程(後期)】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 |
---|---|---|---|---|---|
文学研究科 | 日本語日本文化専攻 博士課程(後期) | 若干名 | 0 | - | - |
計 | 0 | - | - |
外国人留学生入学試験【博士課程】
研究科 | 専攻・課程 | 募集人員※ | 第1次募集 | 第2次募集 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | |||
薬学研究科 | 医療薬学専攻 博士課程 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
計 | 2 | 0 | - | - | 0 | - | - |
※ 一般入学試験、社会人入学試験、本学卒業生対象特別推薦入学試験を含む