kv_img01.jpg Vivi net 同志社女子大学のリアルな情報メディア

学部学科を越えた様々なジャンルから選べる「共通学芸科目」とは?

 

こんにちは!

国際教養学科2年次生のことみです!

残暑も和らぎ、過ごしやすい日が多くなりましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

今回は、同女の教育システムの特徴の1つでもある「共通学芸科目」についてご紹介します!

 

「共通学芸科目」とは、学部学科に関係なく履修できる科目のことです。

所属している学科以外で、自分が興味のある分野を自由に選択することができます。

その数なんと、約600科目!!!

「音楽と社会」「マスコミュニケーション論」「アメリカ地域研究」「女性のための医学」などがあり、この豊富な科目数は総合大学ならではの魅力だと思います!

 

今回は、実際私が1年次生の時に履修した「京都の文化A」についてお話します!

この授業のテーマは、「御所人形師と学ぶ 京都と人形の魅力」です。

私がこの授業を選んだ理由は、京都出身の私もまだ知らない京都の魅力を学びたいと思ったからです。

 

教えてくださるのは、実際に御所人形を作っておられる、有職御人形司 伊東久重家の伊東庄五郎先生です。

授業では、御所人形の種類や制作方法などについて学びます。

私はこの授業で初めて御所人形について知りました。

御所人形は、「三頭身」「白い肌」「ふくよかな姿」という特徴から、江戸時代中頃に観賞用の人形として、おめでたいときに飾られてきた人形です。

 

伊東庄五郎作 木彫御所人形「わんぱく」

 

教えてくださるのは御所人形についてだけでなく、京都のお祭りや桜、観光名所、さらにはおすすめの京都カフェなど、女子大生が気になる内容も盛り沢山です!!

次の写真は、この授業を履修していた友達と、夏休みに先生おすすめのかき氷を食べに行った時の写真です!

 

この授業を通して、御所人形だけでなく、今まであまり知らなかった京都の行事や観光名所、おいしいお店などを知ることができて、さらに京都が大好きになりました!!

 

このように、同女では、自分の専門分野を越えて、様々な学問を学ぶことができます!

みなさんも「気になる!」「学んでみたい!」と思えるような授業がきっとあるはずです!!

ぜひ同女で、楽しく、幅広い知識を身につけませんか?

この記事を書いたVIVI girls

sotugyousei.jpg
学芸学部国際教養学科
卒業生
TOP