kv_img01.jpg Vivi net 同志社女子大学のリアルな情報メディア

合格体験記(推薦入学試験S)

学芸学部 音楽学科 音楽文化専攻
出身校名:滋賀県立石山高等学校

私が同志社女子大学を志望校・受験校に決めた理由

自分のやりたいことを学ぶことができ、中学・高校の音楽の教員免許と小学校の教員免許の両方を取得することができるということが最大の魅力でした。また専門の先生からピアノの個人レッスンが受けられると知り、自分の技術を磨いていきたいと思ったため志望しました。

受験勉強の進め方【高校3年生の1学期】

受験勉強を始めるのが遅く、最初は英単語を覚えることに苦労しました。英単語を覚えると少しずつ長文を読むことができるようになってきました。英単語は通学時間、隙間時間に必ず見るようにしていました。

受験勉強の進め方【高校3年生の夏休み】

毎日英語の長文を読むようにしました。英語も国語も、自分が分からなかった単語の意味は調べて自分で作ったノートにまとめて復習していました。基礎を完璧にすることを目標に頑張りました。

受験勉強の進め方【高校3年生の2学期~入試直前】

過去問に取り組み始めました。間違えた問題は、なぜ間違えたのかを分析するようにしました。英語なら、文法が分からなかったのか、それとも単語が分からなかったのか、間違えた原因を分析することによって、自分の苦手なところが分かるようになったのでオススメです。

受験期に気を付けていたことやスランプの対処法

友達と勉強記録を共有して刺激をもらいながら頑張りました。またスマホが近くにあると触ってしまうので離れた場所に置いたり、スクリーンタイムを設定したりして、勉強に集中して取り組めるようにしました。

受験生の方へ応援メッセージ

受験勉強はしんどくてやめたくなることもあると思いますが、たまには息抜きをしながら最後まで頑張ってください!応援しています!!

TOP