kv_img01.jpg Vivi net 同志社女子大学のリアルな情報メディア

合格体験記(一般入学試験)

 

学芸学部 音楽学科 音楽文化専攻
出身校名:石川県 星稜高等学校

私が同志社女子大学を志望校・受験校に決めた理由

 

中高の音楽の教員免許を取得したかったため、同志社女子大学に行こうと考えました。また、音楽を幅広い分野で勉強をすることができる上に、他学科の授業も取れるという素晴らしい学習環境に惹かれたからです。

受験勉強の進め方【高校3年生の1学期】

 

この時期は部活にほとんどの時間をかけていたため”受験生の勉強”と思えるような量の勉強はできていませんでした。ですが、「登下校のバスや寝る前に必ず単語帳を見る」や「家に帰ったらこの勉強をする」などといった目標を必ず決めてこなすようにしていました。こうすることで1学期中に今まで補えていなかった基礎を、ある程度固めることができました。

受験勉強の進め方【高校3年生の夏休み】

 

この時期もまだ部活が続いていたので、1学期中に心掛けていたことを必ず継続するようにしました。しかし遠征があったりして1日潰れてしまう日もありました。その時は何もしないのではなく、単語帳を少しでもいいから絶対見るようにして、次の日に挽回するようにしていました。引退後は志望校をしっかり決めて、その大学の過去問を一度一通り見て、自分のできない課題を見つけて夏休み中にできるように問題集や参考書を使って勉強しました。

受験勉強の進め方【高校3年生の2学期~入試直前】

 

2学期から入試直前まではとにかく「基礎→応用→過去問」の繰り返しをしていました。私の場合、過去問は12月に入った頃から週3ペースで解くようにしていました。解くスピードと傾向を得るために必ず時間を測り、間違えた所の理解まで絶対するようにしましょう。私は塾に通わなかったので通常の学校がある日も冬休みも毎日朝から学校で勉強し、先生に分からない所を聞いていました。過去問もパワステ系の問題集も2周以上するのをオススメします。

受験期に気を付けていたことやスランプの対処法

 

私は勉強中にいつの間にかスマホを触っていることが多かったので、よく使っていたアプリを消して勉強系のアプリを入れました。参考書と同じアプリがあったりするので活用していました。また夜遅くまで勉強せずに、朝早く起きてすぐ学校に行っていました。朝イチだとすごく集中しやすい上に静かな環境で勉強できるので、朝に勉強することは自分にとって非常に多くの力が付いたと感じました。

受験生の方へ応援メッセージ

 

どの大学を目指しても共通することだと思いますが、本当に自分の行きたい志望校に向かって頑張ることは絶対無駄にならないと思います。私は本当に同女に行きたかったので何度も試験を受けて結果的に合格出来て、今とても楽しい大学生活を送れています。受験期は凄く辛い事もありましたが、それを乗り越えたからこそ今にも活きる力が付きました。ぜひ自分の目標に向かって最後まで頑張ってください!応援しています!

TOP