日焼け対策について
皆さん、こんにちは。
日本語日本文学科3年次生のきーちゃんです。
今年の夏も気温が高く、太陽が眩しいですね。
最近は、「今日はどのアイスを食べようか」と考える時間が楽しいです。
今回は、日焼け対策についてご紹介します。
今出川キャンパスは最寄駅から徒歩10分ほど歩く距離にあるため、6月頃から日傘をさす学生が多いです。
ほとんどの学生が日傘をさすため、通称「日傘ロード」が出来上がります。
ちなみに京田辺キャンパスは大学までの道のりに少し傾斜があるので、日傘とハンディファンが必須です!
実際に私がしている日焼け対策、友人にオススメされた日焼け対策としては
⚫︎日傘を持ち歩く
⚫︎日焼け止めを通学カバンに忍ばせておく
⚫︎帽子をかぶる
⚫︎薄手のカーディガンを着る
などが挙げられます。

もし、日傘を購入予定の方がいらっしゃれば、日傘は雨傘兼用が便利でオススメです♪
突然の雨にも対応できるため、私も毎日持ち歩いています。
帽子は日焼け対策以外にも使い道があって、髪の毛がまとまらない時にあると助かります!
いかがでしょうか?
今回は「日焼け対策について」をご紹介しました。
この記事を読んで、少しでも参考になれば幸いです。