今出川キャンパスにやってくる「キッチンカー」
みなさん、初めまして!生活科学部食物栄養科学科2年次生のつーです。
夏本番を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回はキッチンカーについて紹介していきたいと思います♪
今、「キ、キッチンカー?!」と驚かれたと思います。
そう、同志社女子大学の今出川キャンパスにはキッチンカーがやってきます!!
しかも、毎日違うキッチンカーです!!
下の写真のようなカレンダーが学校に貼り出されています!!

テスト期間中にもキッチンカーは来るので、テスト勉強でお弁当を作る暇がない学生がキッチンカーでお昼ご飯を買ったりしています。
その中でも私のお気に入りのお店を紹介していきたいと思います。
※下記に紹介しているキッチンカーの出店状況は毎月異なります。
おすすめ①
私のお気に入りのお店は「オリンピア食堂」です!!
オリンピア食堂ではオーバーライスという料理を販売しています。
オーバーライスとはアメリカ・ニューヨークの屋台では定番のメニューで、数種類のスパイスで味つけしたお肉がご飯の上に乗っています。
私はチキンオーバーライスを食べました!!
スパイスが効いた鶏肉とチリソースの相性が最高でした!!

友達の間ではローストビーフオーバーライスの評判が良かったです。
ソースはサルサ、バーベキュー、バジル、スイートチリ、柚子胡椒、ホットスパイシー、わさびクリーム、オニオンペッパーがありました。

おすすめ②
もうひとつお気に入りのお店が「DELIBACO」です!!
このお店のイタリアンライスがとても美味しかったです!!
イタリアンライスは白いご飯の上にトマトで煮た鶏肉とチーズが乗っています。
ハヤシライスよりもさっぱりしており、もう一杯おかわりしたいくらい美味しかったです。

他にも様々な種類のキッチンカーがあります。
ご飯系ではたこ焼き、オムライス、カレー、パニーニ、餃子、唐揚げ、ガパオライス、ホットドックなどを食べることが出来ます。
スイーツ系ではクレープ、チュロス、焼き芋、クロッフル、チーズドック、タピオカドリンクなどがあります。こんなにたくさんのキッチンカーがあるので、学校生活の楽しみの一つになっています。
あくまでもこちらの出店情報は過去のものになりますので該当月のものをチェックしてみてくださいね。
まだ食べてないグルメばかりなのでこれから制覇していこうと思っています。
ぜひ皆さんもお昼休みはキッチンカーを利用してみてはいかがでしょうか。