プレスリリース「京都市×同志社女子大学 課題解決型授業「食品開発プロジェクト」秋学期成果発表会を実施」を配信

同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)生活科学部食物栄養科学科食物科学専攻科目「食品開発プロジェクト」の秋学期成果発表会を実施いたします。
本プロジェクトは、2020年8月に本学と京都市が締結した「『食』を通じた地域活性化と人材育成に関する包括連携協定」にもとづき、主に京都の食品関連企業3社と連携し、課題解決をめざします。学生たちは、食物を商材として流通・販売に必要な要因を学び、新商品やサービスの開発に取り組んでいます。3つのチームに分かれ、学生ならではの発想を盛り込んだ新商品の開発や販売促進方法についての実証実験を行うなど、個性あふれる内容となっています。
この度、ご協力いただいた企業の方々および京都市の関係各位をお招きし、各チームの学生たちが取り組んだ商品開発の成果発表を行います。
日時 | 2024年1月31日(水)15:00~16:40(予定) |
---|---|
場所 | 今出川キャンパス 楽真館 ラーニング・コモンズ イベントエリア |
内容(発表順) |
|
2022年度の授業紹介動画もぜひご覧ください。
メディア関連の方へ
取材をご希望の方は、お手数ですが下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
本件に関するお問い合わせ先
- 同志社女子大学広報部広報室広報課
- 広報課長 前野健
- 【電話】0774-65-8631
- 【FAX】0774-65-8632
- 【E-mail】koho-t*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください)