プレスリリース「【3月10日(日)】本学学生がメンターとして参加する、小学生向け探究型学習塾「たんきゅう塾NEO」の成果発表会を開催」を配信

(株)新興出版社啓林館が主催する「たんきゅう塾NEO」は、教科書会社である同社が、「子ども達の探究力を育てる塾」として、小学生を対象に2021年度から本格的にスタートさせたプログラムです。
2023年度は、「腐るを科学する」をテーマに、本学から大黒孝文特任教授(教職課程センター)がアドバイザーとして、また、大黒ゼミ生の学生たちがメンターとして参加。学生たちは、同テーマに関わるプログラムのフィールドワーク活動や、分光筒の作成と省エネ実験のSDGsワークショップなど、引率から実験補助を行いました。
今回の成果発表会においては、小学1年生から6年生までの塾生による成果発表や分光筒の工作教室を実施。大黒ゼミの学生10名が会場の運営から司会進行のすべてに携わり、これまでの成果発表や工作教室を行います。
日時 | 2024年3月10日(日)13:00〜16:30 |
---|---|
場所 | 今出川キャンパス 楽真館R401教室 |
たんきゅう塾NEO Webサイト |
|
問い合わせ先 | 現代社会学部事務室 【TEL】0774-65-8543 【E-mail】gensha-t*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください) |
メディア関連の方へ
取材をご希望の方は、お手数ですが下記問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。
本件に関するお問い合わせ先
- 同志社女子大学広報部広報室広報課
- 広報課長 前野健
- 【電話】0774-65-8631
- 【FAX】0774-65-8632
- 【E-mail】koho-t*dwc.doshisha.ac.jp(*を@に変えてご利用ください)