同志社女子大学長候補者選挙実施結果について
本学では、本日(11月20日)現学長の任期満了に伴う学長候補者選挙を行い、次期(第16代)学長に川崎 清史(かわさき きよし)教授を選出しました。任期は2025年4月1日から2028年3月31日までの3年間となります。
なお、11月30日に開催される学校法人同志社理事会の承認を経て、正式に決定いたします。
川崎教授の経歴等は以下のとおりです。
略歴
川崎 清史(かわさき きよし)
- 【生年月日】1965年10月3日
- 【現職】同志社女子大学 薬学部医療薬学科 教授
- 【学位】博士(薬学)(東京大学)
- 【最終学歴】1994年 東京大学大学院 薬学系研究科生命薬学専攻 博士課程 修了
- 【職歴】
- (法人内における職歴)
- 2006年4月~ 2007年3月:本学助教授
- 2007年4月~ 2011年3月:本学准教授
- 2011年4月~ 現在 :本学教授
- (法人内における兼職・役職)
- 2007年4月~ 2010年3月:学生主任
- 2011年4月~ 2013年3月:教育・研究推進センター主任
- 2013年4月~ 2015年3月:入学センター主任
- 2015年4月~ 2017年3月:宗教主任
- 2017年4月~ 2023年3月:広報部長
- 2023年4月~ 現在 :学術情報部長 兼任 総合文化研究所長
- 【社会活動】
- 日本薬学会 薬学教育モデル・コアカリキュラム改訂に関する調査研究チーム委員(2012年〜2013年)
- 日本薬学会 学術誌編集委員(2015年〜2018年)
- 日本薬学会 環境衛生部会 BPB Reports 編集委員会 委員(2018年〜現在)
- 奈良県保健研究センター及び奈良県景観・環境総合センター調査研究評価委員会 委員(2022年〜現在)
- 厚生労働省 薬剤師試験委員(2024年~現在)
- 【研究分野】
- 薬学、生化学、微生物学