「LOVE京田辺マルシェinブランチ松井山手」(3月4日(土)、5日(日)開催)報告レポート

2023年3月4日(土)、5日(日)「LOVE京田辺マルシェinブランチ松井山手」でこども向けワークショップを実施しました。
企画・実施はプレイフル・マルシェ研究会に所属する現代こども学科の学生計17名。以下、参加学生からのレポートです。
今回はイースターにちなんで、ブースでは「ピョンピョンうさぎ」、「パカッと開く紙皿でできたまご」、「うさぎになれる帽子」のワークショップを行いました。ステージでは、子どもと一緒に踊れるダンスやゲームをして盛り上がりました。
特にブースで印象深かったことは、初めはうまく跳ばなかったぴょんぴょんうさぎが、何回かチャレンジして高く跳ぶようになった時に、子どもたちがとても嬉しそうにしていたことです。この工作を企画してよかったと思いました。また、子どもたちが自由に想像し、工夫しながら、自分だけの作品を作っている姿も印象的でした。

ステージでは、私たちが前で踊ると、子どもたちがじっと見て真似してくれました。その時の子どもたちの表情がとても真剣で、一生懸命なのがとても伝わってきました。アンコールでは、ダンスも覚えて笑顔で踊ってくれていた子が多くて嬉しかったです。
回数を重ねていくごとにリピーターの子ども達も増えています。保護者の方からも毎回楽しみにしているという声をお聞きしました。これからも多くの子に楽しんでもらえるように、次回の六月のマルシェに向けて、新しい楽しめるワークショップをみんなで考えていきたいです。




最後に子どもたちの作品をいくつか紹介します。
