キッズプラザ大阪でフィールドワークを実施
【日時】2025年6月7日(土)9:30~15:00
【場所】キッズプラザ大阪
【授業】応用演習Ⅰ・卒業研究Ⅰ
【担当】塘 利枝子 教授
塘ゼミ3年次生9名と4年次生6名は、フィールドワークでキッズプラザ大阪を訪れました。
午前中は、キッズプラザ大阪のスタッフより施設の概要と理念を伺い、その後4年次生をリーダーとした3つのグループに分かれ、事前に計画した箇所を視察しました。実際に遊具で自分たちが遊びながら楽しんで実体験をするとともに、遊んでいる子どもの様子を観察しました。
午後には、グループごとに観察結果をもとに資料を作成し、キッズプラザ大阪のスタッフの方々に対し、施設に関する様々な提案をプレゼンテーションしました。プレゼン後はコメントをいただき、子どもの施設としての工夫について学ぶことができました。職員の方からは、是非一緒に改革のためのプロジェクトをやっていただきたいとのありがたい言葉もいただくことができました。
幼稚園や保育所の保育者、小学校教員、企業就職等、様々な進路を希望する学生たちですが、子どもが主体的に遊ぶとは何か、遊びに向かう環境構成とはどうあるべきか、子どもにとっての学びとは何かなどを考える機会になりました。

