大阪市内でのフィールドワークを実施(梅垣明美ゼミ)

2025/02/06

日 時:2025年2月1日(土)
場 所:おおきにアリーナ舞洲 
授 業:応用演習Ⅱ
担 当:梅垣明美教授
参加学生:9名


梅垣ゼミ3年次生は、スポーツビジネスの観点を持って、SVリーグの試合を観戦しました。サントリーサンバーズ大阪対ジェイテクトSTINGS愛知の試合を観戦し、両チームともパリオリンピック選手が在籍しており、ハイレベルの試合を堪能しました。結果は、ホームグラウンドの試合らしくサントリーサンバーズ大阪のストレート勝ちでした。

スポーツビジネスの観点からは、SVリーグのプロ化に向けた様々な取組みを観察しました。
まず、JR桜島駅から試合会場である「おおきにアリーナ舞洲」まで有料シャトルバスが運行されていました。かつて鉄道会社がプロ野球チームを持っていたように観客のアクセス確保は必須のようです。

次に、会場では、チームマスコットであるスーパーサンバーズくんとムーンバーズくんのお出迎えがありました。会場に入る前からテンションが上がります。フードコーナーも充実しており、サントリーらしく飲み物が豊富でした。客席では飲食が可能で、食べながら観戦を楽しむことができます。

選手紹介や音響効果などエンターテイメント性が追求され、ファンサービスの時間を設けたり、観客とともに応援を盛り上げる工夫をしたりと、ホームグラウンドとしての雰囲気づくりに工夫がみられました。
 

250204_childhood_report_sv1.jpg
250204_childhood_report_sv2.jpg
250204_childhood_report_sv3.jpg