【~9月末】「学生ラウンジ・リメイク・プロジェクト」に関するパネル展示中(居住空間研究室)

新和館1階の学生ラウンジにて「学生ラウンジ・リメイク・プロジェクト」に関するパネルを展示しています。
「学生ラウンジ・リメイク・プロジェクト」は、昨年度に居住空間研究室(担当:塚田 由佳里 准教授)所属の3年次生(当時)3名が学生ラウンジの内装・インテリアエレメントの選定とホワイトボードの活用方法を提案し、塗装などの施工までを5ヶ月間かけて行ったものです。
プロジェクトから約一年を経て、現3年次生3名がプロジェクトの参加者へインタビューを通してプロジェクトの概要を整理し、パネルにまとめました。展示中のパネルには、リメイク・プロジェクトの経緯やインテリア計画・デザインのプロセス、インテリアデザインの実を体験しての感想等が紹介されています。
今後ますます学生の課外活動の拠点である新和館の学生ラウンジが、課外活動の情報発信、学生間の交流を促し、活用されることを期待しています。
パネル展示は9月末まで行っています。リメイクした学生ラウンジとあわせて是非ご覧ください。



