【11月5日(水)】人間生活学科公開講演会 暮らしを豊かにする洗濯のヒント 〜ファッションを長く楽しむための“洗濯”デザイン〜 開催
「あさイチ」(NHK)をはじめとした、メディアに多数出演する話題のプロ集団「洗濯ブラザーズ」の次男・茂木康之氏による講演会です。
洗濯ブラザーズは、毎日の洗濯を楽しくハッピーにするための活動をしており、横浜・世田谷三宿・渋谷で、クリーニング店「LIVRER(リブレ)」を経営するかたわら、劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユ、クレイジーケンバンドなど国内外の有名アーティストの衣装クリーニングを行っています。また、長年、バレエの衣装クリーニングも行い、さまざまな有名バレエ団から信頼を得ています。
著書『日本一の洗濯屋が教える 間違いだらけの洗濯術』(アスコム刊)は、洗濯本として異例の8万部突破のベストセラーに。オリジナルのナチュラル洗剤も開発し、好評を博しています。
本講演会では、生活と切り離すことのできない「洗濯」に注目し、暮らしを豊かにするヒントについてお話しいただきます。また、サスティナブルな取り組み、企業との商品開発の事例、嫌いな家事No.1といわれる洗濯を好きな家事にするための取り組みなども紹介します。
アパレル、テキスタイル、デザイナー、スタイリストなどの業界も関心を寄せている「洗濯」について、熱く語っていただきます。
ぜひ、お越しください。
日 時 | 2025年11月5日(水)15時〜16時30分 |
---|---|
会 場 | 同志社女子大学今出川キャンパス楽真館1階 ラーニング・コモンズイベントエリア |
講 師 | 洗濯ブラザーズ次男・クリーニング店「LIVRER(リブレ)」代表 茂木 康之 |
来場方法 |
事前予約不要 どなたでもご参加いただけます。 |