国際教養学会講演会「平和構築という仕事とは-現場での活動と私たちにできること-」

2015/11/27

11月25日(水)13:15より、京田辺キャンパス新島記念講堂にて、国際教養学会主催の講演会を開催しました。
今回は、認定NPO法人 日本紛争予防センター理事長の瀬谷ルミ子さんをお招きし、「平和構築という仕事とは-現場での活動と私たちにできること-」と題してご講演いただきました。

まずは世界でどれだけの紛争が起きていて、どれだけの犠牲者がいるのか、紛争地で求められている援助にも「緊急支援」やその後の「心のケア」など求められる内容がさまざまあること、紛争後の社会が「援助慣れ」せずに自ら復興していくためにあくまで「サポート」に徹しなければいけないことなど、実際の現場での活動について具体的なお話を聞くことができました。
さらには、瀬谷さんが感じていた「取り柄がない」というコンプレックスから、好きな英語だけは極めようと努力された学生時代、そこから通訳や翻訳といった英語を使った仕事ではなく「ニーズはあるのに誰もやっていないこと」に目を向けたというこれまでの経緯もお話いただきました。
「人生を選択することができる」という当たり前のようで、とても幸せなことに気付かされたとともに、「選択肢には使用期限がある」「小さな一歩でもいいから行動していく」という、卒業後の将来を考えるにあたっても示唆に富んだお話でした。

来場者は280名を超え、本学学生のみならず他大学や一般の方もお越しいただき、講演後も質問が飛び交うなど、非常に有意義な講演会となりました。