第21回 同志社女子大学キャリアサロンを開催

2025/11/24

【日時】2025年10月26日(日)14:30~16:30 ホームカミングデーと同日開催
【場所】京田辺キャンパス知徳館C132教室(講演会)、C182資料室(交流会)
【参加者】35名

第1部講演会では井上香織氏(1998年3月家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業、カルビー株式会社マーケティング本部マーケティング戦略部担当マネジャー、キャリアコンサルティング事務所~enon-style~ 代表)を講師に招き、「「私らしさ」を軸に描くキャリア~年代別の“転機”とマネジメントの実践~」と題して講演いただきました。

食品メーカーに営業で新卒入社後、外資系企業日本法人などを経て、現在のカルビー株式会社に就職するまでの紆余曲折、また神戸大学大学院でのMBA修得や大学での講師、子育てをしながらリモートワークでのマネジメント業務、さらには個人事業主としてのキャリアコンサルティング事務所立ち上げなど、同氏の多岐にわたるこれまでのご経験についてユーモアも交えながらエネルギッシュに語っていただきました。

20代の迷い、30代の挑戦、40代の再設計、50代に向けてと、年代別の転機や各時代の上司や部下との関わりについて「心に残った言葉」やキャリアコンサルタントとしての知見を活かした「キャリア理論」なども絡めながらお話しいただけたことで、幅広い年代の参加者に響く講演となりました。

第2部異業種・異職種交流会には井上氏も引き続き参加され、参加者同士も積極的に名刺交換を行いながら日頃抱えている悩みを共有し合うなど、卒業生同士の新たな出会いの場として楽しんでいただけたようでした。

参加者アンケートでは「熱い思いが伝わり、大変有意義な講演会で勇気が出た」「友人たちは専業主婦が多く働き続けている人が少ないので、卒業後に母校の繋がりでこのような交流の機会を設けていただけることが大変有り難い」といった声が聞かれるなど、盛会のうちに終了しました。

251120career_salon_report1.jpg
251120career_salon_report2.jpg
251120career_salon_report3.jpg