第20回 同志社女子大学キャリアサロンを開催

【日時】2025年2月8日(土)14:00~16:00
【場所】同志社大学東京サテライト・キャンパス(東京都中央区京橋)
【参加者】39名
前回(10月・京都)大変好評をいただいたテーマ「人生100年時代 自分らしいキャリアとは?」を東京でも開催して欲しいという卒業生たちのリクエストに応え、今回もキャリアサロン副幹事長の小倉由紀氏(1988年学芸学部英文学科卒業、サントリーホールディングス株式会社人財戦略本部キャリアアドバイザー、西日本高速道路株式会社取締役)に講師を務めていただき、講演&ワークショップを行いました。
前回同様、同氏がこれまでサントリーやNEXCO西日本で長年携わってきた社員のキャリア形成支援の知見を元に、①キャリア自律の必要性、②自分のキャリアを自分で考え続ける意識、③キャリアを描く作法について、幅広い年代・業種・職種の参加者に対してわかりやすく説明くださいました。
ワークショップでは、講演で学んだ内容を元に参加者たちが①自己理解を深めるためのライフキャリア・ラインチャート作成や②価値観の絞り込み、③将来のビジョンを見据えた行動計画策定にチャレンジした後、同年代の参加者同士で活発に共有・ディスカッションを行いました。
参加者の多くが、これまでにもキャリア関連のセミナーやワークショップに参加経験があるなど、働く卒業生たちのキャリアに対する関心の高さが感じられました。終了後のアンケートでも「とても刺激をもらった」「もう少し長時間でも良いくらい、充実した時間だった」「とても良い学びの機会をありがとうございました」といった意見が寄せられました。