いすー1GP2025京田辺大会に出場

開催日:2025年3月30日(日)
場所:京田辺クロスパーク(タナクロ)
「いすー1GP」とはキャスター付きの事務イスを走らせてその走行距離を競う、京田辺市発祥のスポーツ大会です。16回目の開催となった今回は3月中旬にオープンしたばかりの京田辺クロスパークで行われ、全国から出場した32チームによる熱戦が繰り広げられました。
本学からは昨年に続き、同志社女子大学まちづくり委員会学生チームが出場。「チーム襄」「チーム八重」の2チームが直線30mのタイムを競う予選(ゼロー3)を経て本選(いすー1)に挑みました。
本選は3人1組が1周200mのコースを2時間で何周できるかを競う過酷な耐久レース。気温10度前後と冷え込む中、学生らは他チーム選手の迫力やスピードに圧倒されながらも最後まで諦めずに走りきり、「チーム襄」は75周、「チーム八重」は64周でフィニッシュしました(優勝チームは132周を周回)。
参加者は思い思いのユニークな衣装でイベントを盛り上げ、沿道に詰めかけた観客からは惜しみない声援がおくられました。


