「第16回 たなべ健康まつり」にて本学学生が協力
本学が医療法人社団石鎚会と締結した学術交流に関する包括協定に基づく取り組みの一環として、11月2日(日)開催の同会主催「たなべ健康まつり」に本学学生が協力しました。
天候にも恵まれ、多くの参加者がイベントを楽しむ様子が見られました。
1.フルート三重奏コンサート
学芸学部音楽学科演奏専攻学生3名がフルートの演奏を披露しました。コンサートではホールニューワールド、ふるさと、彼方の光、小さな世界など馴染みのある曲が演奏され、エントランスエリアに集まった約80名の聴衆を魅了しました。
2.えがおひろがる!!わくわくマルシェ❤
現代こども学科学生が所属する「プレイフル・マルシェ研究会」がキッズエリアに出展。学生10名が児童を対象とした工作教室を開催し、オリジナルのクラフト救急車、注射器、ナースキャップ、絆創膏、ミラクルライトの5つの工作に一緒に取り組みました。


