2025年度秋学期に「テーマ別講義(Vision150:自分らしく生きるヒント DEI の観点から)」の授業を履修してみませんか?
2025年秋学期に、共通学芸科目「テーマ別講義( Vision150:自分らしく生きるヒント DEI の観点から )」(担当:勝浦 眞仁 先生)を開講します!
- ※共通学芸科目のため、卒業単位に含まれます。※
- ※秋学期「集中講義」です。日程・キャンパスはこちら※
概要
科目名 | 「テーマ別講義(Vision150:自分らしく生きるヒントDEIの観点から)」 |
---|---|
履修対象年次 | 1年次生以上 |
授業テーマ | 自分らしく生きるヒント-DEIの観点から- |
期間・時間・単位 | 秋学期・2時間・2単位 |
科目区分 | 共通学芸科目 「現代の諸問題」分野 |
授業形態 | 対面(京田辺・今出川)・OL(オンライン・オンデマンド)のミック |
履修方法 | Web教務システムから各自で履修登録 |
授業内容
これからの社会を『改良』していく上でキー概念となる、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン(以下、DEIとする)について学ぶ。担当者が専門とする特別支援教育と接点の深い考え方であり、現在、新しいアイデアやイノベーションの創出等の目的で多くの企業で推進されている。具体的には、以下である。
D:ダイバーシティ(多様性)
挑戦する一人ひとりの個性を互いに受け入れ、尊重し、個性に価値を見つけること。
E:エクイティ(公平性)
挑戦する一人ひとりに対する機会の提供の公平性を追求すること。
I:インクルージョン(包括性)
挑戦する一人ひとりが個性を発揮し、集団として活かし合うこと。
日程
回数 | 日程(授業方法) |
---|---|
第1回 | 10月1日4限(オンライン・同時配信) |
第2回 | 10月2日~10月7日(オンデマンド) |
第3回 | 10月8日4限(対面・京田辺) |
第4回 | 10月18日3限(対面・今出川) |
第5回 | 10月18日4限(対面・今出川) |
第6回 | 10月22日~11月4日(オンデマンド) |
第7回 | 11月5日4限(対面・京田辺) |
第8回 | 11月15日3限(対面・今出川) |
第9回 | 11月15日4限(対面・今出川) |
第10回 | 11月26日~12月2日(オンデマンド) |
第11回 | 12月3日4限(対面・京田辺) |
第12回 | 12月6日3限(対面・今出川) |
第13回 | 12月6日4限(対面・今出川) |
第14回 | 1月7日~1月13日(オンデマンド) |
第15回 | 1月14日4限(対面・京田辺) |
※登録者多数の場合は、抽選となる可能性があります。