貿易大学(ベトナム)と姉妹校提携をしました。

2018/05/21

本学は、貿易大学(Foreign Trade University)と協定校になりました【2018年3月26日付】。本学で61校目の海外協定校になります。

貿易大学は、ベトナムの国立大学の中でも最も威信が高く入学が難しい大学のひとつです。1960年創設、学生数は19000人で、貿易・経済・外国語教育に特化した総合大学です。外交や経済界で活躍する人材育成に力を入れ、ベトナム各界の指導的人材を多く輩出しています。キャンパスは、首都ハノイ市、経済都市ホーチミン市、そしてハロン湾近くのクアンニン省に有しています。ハノイとホーチミンのキャンパスには、主に外務省とJICAが資金を提供する「ベトナム・日本人材協力センター」が併設されるなど、日本語とビジネス教育による人材養成に積極的に取り組んでいる大学です。

なお、貿易大学と本学は、2019年度より学生交流を行う予定です。