ベトナム国家大学ハノイ校外国語大学と姉妹校提携をしました。

2018/05/21

本学は、ベトナム国家大学ハノイ校外国語大学(University of Languages and International Studies - Vietnam National University, Hanoi)と協定校になりました【2018年3月22日付】。本学で60校目の海外協定校になります。

ベトナム国家大学ハノイ校は、複数の大学合併により1993年創立された、ベトナムで最も威信が高い大学です。他の国立大学が教育・訓練省の管轄下にあるのとは異なり、首相に直属しています。現在は、12の大学(日本の学部に相当)・学部を統括しており、外国語大学(ULIS: University of Languages and International Studies)はそのうちの1校です。同校の前身は1955年設立のベトナム寄宿学校の外国語学部まで遡ります。現在、ULISの学生数は7700人で、英語,日本語, 韓国語, ドイツ語, ロシア語, フランス語, 中国語, アラビア語の各学科があります。

両校の交流では、今年度秋学期に同校学生3名が本学に留学することが決まっています。一方、本学からは、2019年度秋学期以降、毎年3名程度を派遣する予定です。なお、同大学への留学では、英語学科を専攻する場合は IELTSでの出願ができるほか、日本語学科を専攻する場合は、言語の基準を設けていないことが特徴として挙げられます。